公開日: |最終更新日時:
こちらのサイトでは【清水寺、伏見稲荷、八坂神社(祇園)、八坂庚申堂(祇園)、嵐山(渡月橋)】などの観光地から徒歩5分圏内、選べる着数がHP内に明記してあるショップを選定しました。 複数のプランの中から一番着数が選べるプラン「ヘアセット+翌日返却込みの金額」で安いショップ順に掲載しています。
6店舗常時各1,000着以上アリ
着物レンタル
【ヘアセット込み】
スーツケース預かり無料
翌日返却無料
ホテル返却可(有料)
引用元:すべてInstagram【左上から】https://www.instagram.com/p/CcplaNPLaHg/、https://www.instagram.com/p/CeavN0urMvJ/、https://www.instagram.com/p/CbHtJPoLdG2/、https://www.instagram.com/p/CbBkJ6cP8Fs/、https://www.instagram.com/p/CdIbukOLOqa/、https://www.instagram.com/p/Ccz6aBZr_Yq/、https://www.instagram.com/p/CeGLlJfLd6I/、https://www.instagram.com/p/CcfQKsXrsdJ/、https://www.instagram.com/p/Cb2C7b7LZxu/
織物店プロデュースならでは!
上質な着物ラインナップ
レンタルきもの岡本は、創業180年を超える老舗織物店「岡本」がプロデュースしている着物レンタル店です。レンタルできる着物の総数は3万枚にものぼります。京都市内に7つの店舗を構えており、それぞれのお店が1,000着以上のレンタル着物を常備しているとか。昔ながらの古典柄からトレンドを抑えたデザインまで幅広いラインナップなので、あなたの好みに合う着物がきっと見つかるでしょう♪かっこいい系やかわいい系はもちろん、インスタ映えするアーティスティックな着物もあり!季節に合った上質な素材の着物を楽しめるので必見です。
リーズナブルなレンタル料金で満足度高し!
「着物レンタル=高そう」なんてイメージをもたれがちですが、レンタルきもの岡本は2,980円から着物をレンタルできちゃいます♪料金には、着物のレンタル料金と着付け料金のほか、帯をはじめとする小物のレンタル料金も含まれているから安心!上質な着物を楽しみたい、帯にこだわりたい、カップルで楽しみたいなど、ニーズに合ったプランを多数用意しています。学割プランは着物の素材問わず選び放題で2,980円と嬉しいプチプラ設定です❤
※公式サイトの情報より抜粋
かわいさに対するこだわりは一級品!
イロドリプラン
6,600円 学割:なし(キャンペーン期間中のみ)スーツケース預かり無料
翌日返却無料
ホテル返却可(有料)
引用元:すべてInstagram【左上から】https://www.instagram.com/p/Ccr9hjtBHZs/、https://www.instagram.com/p/CeVOuYSLsRW/、https://www.instagram.com/p/CdgD1gKhZDR/、https://www.instagram.com/p/Cc-apNjhppl/、https://www.instagram.com/p/Cbm_9zkBFb8/、https://www.instagram.com/p/CbNAtY6hN7-/、https://www.instagram.com/p/CeBMu6TBF5Z/、https://www.instagram.com/p/Cd2vN2srLIo/、https://www.instagram.com/p/CeaxW0KLZ-f/
レンタルきもの常時300着以上、小物チョイスも自由
イロドリキョウトでは、大人カワイイ系、ナチュラル系、キレイ系など、バリエーション豊かなレンタル着物を常時300着以上取り揃えています。さらに帯、バッグ、髪飾りなどの小物も多数取り揃えており、他の人と被らないコーデを楽しめるでしょう。
当日予約可能!翌日返却サービス
当日でも空きがあれば予約可能。また遅い時間からでもゆっくり過ごせるように翌日返却サービスを始めました。翌日午後12時までに返却する必要がありますが、余裕があるので十分遅い時間に行っても楽しめるでしょう。
※公式 サイトの情報より抜粋
メディア出演多数の人気店!
ハイグレード着物プラン
7,139円学割:3,828円スーツケース預かり無料
翌日返却無料
ホテル返却可(有料)
引用元:すべてInstagram【左上から】https://www.instagram.com/p/CcPlCbFrKHH/、https://www.instagram.com/p/CcUi4yPLzxF/、https://www.instagram.com/p/Cc6ovqupoz2/、https://www.instagram.com/p/CdC2QUeLgO8/、https://www.instagram.com/p/CcfM_JBlDVG/、https://www.instagram.com/p/Ccpi4ILricN/、https://www.instagram.com/p/Ccbv_a_p-lx/、https://www.instagram.com/p/CcUiMzMrSbc/、https://www.instagram.com/p/Cc6o707Jx_m/
自社メンテナンスセンターでクリーニング
京あるきの着物は毎回必ず自社でクリーニングをして、次の人が気持ちよく着られるようにメンテナンスをしています。そのため、着物の状態は◎!着物だけでなく、肌着もすべて清潔に仕上げています。創業120年の着物屋さんがプロデュースしているだけあって、細かい気配り・心配りが行き届いている着物レンタル店だと言えそうです。
広い店舗でお気に入りの1着をチョイス
100坪ある建物の中は、開放的で広々とした空間。和テイストのデザインで、お店の中に入った瞬間からリラックスモードで、ゆったり着付けの時間を楽しめるでしょう。似合う着物やヘアスタイルなど、ちょっとした悩みでもスタッフの人相談すれば優しくアドバイスしてくれます。
※公式サイトの情報より抜粋
常時200着以上の着物・浴衣を取り揃え
京都着物レンタルヘアセットプラン
7,500円学割:3,828円スーツケース預かり無料
翌日返却無料
ホテル返却可(有料)
引用元:すべてInstagram【左上から】https://www.instagram.com/p/CeWA35GrvLu/、https://www.instagram.com/p/CeoRlKTLfVp/、https://www.instagram.com/p/Cc-bd3lLl8H/、https://www.instagram.com/p/CbST5D3rw2u/、https://www.instagram.com/p/CcLFE6RhaQ_/、https://www.instagram.com/p/CdifxuIrU5Y/、https://www.instagram.com/p/CZ1dpunLlcX/、https://www.instagram.com/p/Cb2UxTirlks/、https://www.instagram.com/p/Caj9BQyL_u_/
豊富な着物が全て同一料金でレンタル可能!私物の持ち込みも可
梨花和服ではどのプランで予約をしても着物の種類によって値段が変わることはありません。 さらに私物の小物の持ち込みも可能ですので自分の好きなようにコーデをアレンジすることができます。自分だけのコーデで京都をより満喫できることでしょう。
観光地までの好アクセス
梨花和服の店舗は最寄り駅から近い、観光地から近いのどちらかを満たしている場所に店舗を構えています。観光地もしくは最寄り駅まで徒歩5分以内となる場所にあるので移動がスムーズです。さらに1分でも早く長く観光できるように着付けから出発までのスピード改善にも日々取り組んでいます。
※公式サイトの情報より抜粋
#05~#11の着物レンタル店をチェック
#12~#19の着物レンタル店をチェック
#20~#30の着物レンタル店をチェック
京都で着物レンタルをするなら、お目当ての観光地近くが絶対おすすめ!なぜなら、着付けやヘアセットがバッチリ決まった、カワイイままの姿で写真が撮れちゃうから。京都の人気エリア周辺の着物レンタルショップと、推しスポットをひとまとめでご案内〜!
ここに来なきゃ京都は語れない!
京都といえば一番に思いうかべる人も多い清水寺。紅葉の季節や、夜間のライトアップも人気が高いです。清水参道には、たくさんのお土産屋さんが並んでいて、ついつい目移りしちゃうほど。
京都らしい街並みを堪能
ドラマや映画で観たことがある!というスポットが満載の祇園エリア。どこで写真を撮っても絵になります。清水寺を含んで「祇園エリア」とする観光ガイドもありますが、お着物で歩くと中々の坂と距離なので注意です。
意外と穴場スポット
京都駅に降り立つと、「THE京都」感がない近代的な雰囲気。だからこそ、意外な穴場スポットもあったりするのです。何度か京都を楽しんだ通が行くべし!?
着物をまとって颯爽と京都の街を歩いても、そのきこなしが正しくないと、ちょっと恥ずかしいことになっちゃう可能性も…。どうせなら歴史あるお着物をちゃんと着て、地元の人からも「いいね!」がもらえるようにしましょう。
桜が舞う京都を堪能
まだ肌寒い日もある季節なので、裏地のついた仕立ての「袷(あわせ)」を。5月に中旬以降は、裏地のついていない「単衣(ひとえ)」を着るのが一般的。春の京都は桜がキレイなので、負けないくらい華やかな花柄でテンションをアップしましょう!
七夕イベントなどを楽しんで
夏はお着物が暑い!と思って浴衣をセレクトする人もいるかもしれませんが、せっかく京都に着て浴衣はちょっともったいない!風通しがいい「紗(しゃ)」を豊富に扱っているレンタル店なら、この時期に合った装いが可能。
紅葉のライトアップが最高!
まだまだ暑い9月は裏地がない「単衣(ひとえ)」で涼やかに。10月中旬からは裏地がついた「袷(あわせ)」の着物をきて、きちんと季節に合った装いをするといいでしょう。この時期の京都はとにかく紅葉が映える♥夜間のライトアップも着物で行けたら最高に写真映えします。
雪と着物のコントラストは格別
雪で白く彩られた京都を、華やかな着物で歩く…想像しただけでトキメキます♥寒椿・水仙・梅・椿など、2月しか着られない柄を楽しむのが吉。寒いので、羽織やショールの種類が豊富なレンタル店を選ぶのがおすすめです。
受付をして着物選び、ヘアメイク、着付けまでの所要時間は、1時間ちょっとみておくといいですね。着物を選ぶ前に自分が着たい着物のイメージを頭の中で描いておけば、あれこれ迷わずにすみますよ。着物に合うヘアメイクがあるので、美容室にお任せするとスムーズです。10~11月・3~5月・お正月の繁忙期は利用する人も増えるので、当日はなるべく朝早めに来店するといいでしょう。
開店すぐであれば、利用する人が少ないので、すぐにでも着付けをしてもらえますが、お店に行ってみないとわかりません。繁忙期になると、+30分程度時間がかかる可能性も。待ち時間を少なくするには、事前予約対応のお店を選ぶと安心です。予約は前日まで。予約時間を過ぎるとキャンセル料が発生するので注意しましょう。詳しくはお店のホームページで確認してくださいね。
着付けに必要な「着物・長襦袢・肌着・半幅帯・巾着袋・草履・足袋」はすべてプランの中に含まれているので、手ぶらでOKです。髪飾りはプランと別だったり、ヘアセットプランに含まれていたりするので、チェックしてくださいね。
ブーツを持っていると寒い時期の防寒対策にもなるので、便利です。写真撮影用に「扇子」もあるといいですね。着物の柄と合わせて選んでみてください。扇子は扇子専門店や雑貨屋さんで販売しています。
着物で京都の町を歩いていると、草履ずれになるかも!?急なトラブルに慌てないために、絆創膏をバッグの中に忍ばせておくといいですよ。前もってトングカバーを鼻緒部分につけておけば、草履ずれ防止になります。
レンタル店でヘアセットプランを選択すれば、お店でヘアセットはできますよ。プランに応じたヘアカタログが用意されているので、その中から選んでくださいね。それ以外は、別途料金がかかる場合があるので、お店の人に相談してみましょう。店舗によって異なりますが、髪飾りやかごバッグなど、小物オプションも追加可能です。利用する場合は、予約時に選択してください。
カイロOK!の店舗もありますよ。着付けをするときにお店の人が貼る場所を教えてくれるので指示に従ってくださいね。手を温めるために貼らないカイロも用意しておきましょう。寒さ対策としては、上半身は冬用の機能性インナーシャツ、下半身は、レギンスやスパッツ、足元はフリースの足袋がおすすめです。インナーシャツは、襟ぐりの開いたものがいいでしょう。ストールや羽織、ファーのレンタルも利用してみて!
店舗によりますが、団体予約は可能です。団体プランのあるレンタル店を探してみましょう。団体で予約をすると、通常料金よりもお得です。店内着付けやホテル出張着付け、人数に合わせて好きな着物をコーディネートできるなど、お客さんの希望に合わせたプランを提案している店舗もあるので、問い合わせてみてくださいね。
洋服や荷物はお店で預かってくれるようです。貴重品は自分で管理しましょう。大きな荷物は預かってもらえない、翌日や夜遅くまで着物を着用している場合、スタッフが宿泊先のホテルや旅館(一部の地域を除く)まで届けてくれる(別途料金がかかります。)サービスを行っているお店もあるなど、店舗によって対応は異なります。
予約後のキャンセルは可能です。お店によって費用が発生する場合があります。キャンセル料の例をご紹介しますので、参考にしてください。
引用元:http://www.kyoshoan.com/qa/
店舗によって宅配サービス可能です。予約は、パソコンやスマホ。対応している店舗で下見をしてから予約することもできます。全国無料で指定日配達をしてくれる店舗もあり。
返却方法は、着物を専用のバッグに入れ、付属の返送用伝票を記載、店舗指定の返送業者に集荷依頼の連絡または近くの営業所に持参し、着払いで行います。洗濯やクリーニングは不要です。壊れても自分で修繕しないでくださいね。破損や汚れ具合によっては修繕代やクリーニング代が請求されることもあります。返却方法は店舗により異なるため、ホームページや電話で確認してください。
可愛い系・きれい系・渋い系などジャンルを問わず、100種類以上のデザイン着物を用意しています。京都市内に祇園店・嵐山店・清水寺店の3店舗があり、ホテルの近くや観光のついで立ち寄ることができます。
・こちらで着物をレンタルして嵐山を散策しました♪着付けと一緒にヘアアレンジもお願いしたところ、スピーディに仕上げてくださって嬉しかったです!
・嵐山駅から徒歩5分くらいの場所にあるお店です。着物の種類が多くて、選ぶのは大変だけど楽しかったです♪レンタル料金は想定していたよりも安く済んだので、予定より少し贅沢なお店でランチを楽しめました!
・八坂神社から3分ほどのところにあります。レンタルできる着物は選びたい放題ですし、デザインもかわいくて満足です。若いスタッフさんが多かったので親近感が湧いて、着付けしてもらっている間は話が盛り上がっちゃいました!
・祇園四条駅の近くにあるお店です。祇園エリアを散策したい人におすすめ!着物だけでなく浴衣・小物もたくさん置いてあって選ぶ段階から楽しかったです♪スタッフのお姉さんは素敵な方で、楽しくおしゃべりしながら着付けをしてくれました。アレンジしてくださるヘアスタイルのバリエーションもとても多いと思います!
店名の通り、舞妓さんに変身できる着物レンタルショップです。白塗りの特殊メイクをしたら、本格的なスタジオで撮影してもらいましょう。着物はどれを選んでも同じ価格なので、値段を気にせず選べます。
・こちらで舞妓体験をしました。金額が安かったので正直あまり期待をしていなかったのですが、メイクや着付けのクオリティが高くスタッフさんが親切だったので感動しました!本当にいい思い出を作ってくれたことに感謝しています。
・手が空いているスタッフさんが積極的に撮影の手伝いをしてくださり、さまざまな写真が撮れたことが思い出に残っています。欲を言えば、メイクルームにヘアアイロンやヘアケア用品があればもっと嬉しいなーと思いました!
・普通の着物は沢山ありますが、舞妓さん用の着物は30枚ぐらいでした。好みの着物があってもほかの方が選んでいたら諦めるしかないので、なるべく早い時間や人が少ない時間に行ったほうがいいかもしれません。別料金が発生しますが、付けまつげやネイル、かんざしを使ったヘアセットもしてくれます。
・非日常的な体験がしたくて利用しました。花魁になってみて、普段とは違う自分にテンションは爆上がり♪カメラマンさんが表情を指定してくれたので、普段写真を撮られ慣れていない私でも楽しかったです!
1日30人限定で、丁寧な接客を心がけています。伏見稲荷駅から徒歩1分、手ぶらでさくっと立ち寄れるのも魅力。料金はお手頃なのに、着付け後スタッフが写真撮影をしてデータを無料でくれる、サービス満点のお店です。
・飛び込みで着物レンタルをお願いしたのですが、快く対応してくださったのが嬉しかったです。着物を選ぶのに迷っていると、お店の方が的確なアドバイスをくれて、最終的に素敵な着物を着ることができました!
・妻との旅行の思い出にこちらのお店を利用したのですが、親切な対応をしていただけて満足です。妻も喜んでくれたので、また京都に訪れた際に利用したいと思います。
・私も着付け師の資格を持っていますが、仕上がりがとても綺麗でした。今回は海外の研修生を連れて行きましたが、初めての着物に大変喜んでくれたようです。駅からも近く、スタッフさんの対応も良く、何より安い!次回は浴衣のレンタルを予約したいと思います。
・着付け込みのフルセットで1,890円はかなり安いと思います!1日中着物で観光しましたが、着崩れることなく楽しめました。清水寺から近いのでアクセスもいいです。
・4人のグループで利用しました。着付けが上手だったので、そこまで待たされることなくパパッと着られました!お財布に優しい価格だし、店員さんの対応がとても親切でよかったです。
花魁体験ができるレンタル着物ショップです。大正モダンや古典柄の華やかすぎる衣装に、本格的なヘアメイクやプロのカメラマンによる撮影でモデル気分が味わえちゃいます♪
・花魁スタジオですが、着物レンタルもやっているお店です。本格的な撮影スタジオが併設されていて、撮影の時間はまるでモデルになった気分を味わえました!普通の着物をレンタルするのも良いですが、思い切って花魁体験をするのも旅行の記念になって良いと思います。
・京都駅北口近くの小さな通りにあるお店です。外人のお客さんが多いからか、日本語・英語の両方に対応してくださいます。着付け後は綺麗に写真を撮っていただけて大満足♪撮影が終わったら、自分のスマホで写真を撮れる時間があったのもよかったです!
・レンタルプランの料金は安いですが、撮影データの代金が別途かかります。自撮りだけで満足できる人なら安く済むんじゃないでしょうか。私と友達はせっかくなので撮影してもらいました。撮影代は1枚あたり1,200円。撮影してくれたのは外国人の男性カメラマンさんで、盛り上げ上手でした!
・京都に観光に行ったとき、彼氏と二人で利用しました。道が混んでいて予定していた時間に遅れてしまったのですが、スタッフさんたちのスピーディーな対応のおかげで段取りよくすすめられました!撮影してくれたのは優しい女性カメラマンさん。普段できない体験ができて楽しかったです!
着物を知り尽くしている女将が1枚1枚セレクトした、センスが光るラインナップが魅力のショップです。身長155センチ以下でサイズに困ってしまう小柄な方や、170センチ以上の長身の方まで、幅広いサイズ展開をしています。
・夜行バスで京都に行った際、早朝に京都に着いてそのまま着物をレンタルできたので、手持無沙汰にならず済みました。しかも翌日返却でも快く対応していただけるので助かります。着物の質も良いですし、着付けも綺麗にしていただけて満足♪好きなデザインの着物がたくさんあったので、次も是非利用したいです!
・着物のラインナップが豊富で、古典柄が多いところが私好みでした。レトロな雰囲気のかわいい着物が多く、スタッフの方のセンスも良いと思います!帯1つで現代風の着こなしもでき、非日常的な時間を楽しめました!
可愛い系の着物を豊富に取り揃えているショップで、着物はもちろんヘアセットのクオリティの高さも人気を呼んでいます。オーダーするならヘアアレンジもセットになったプランがオススメです。
・髪型を6つの中から選べるのですが、どのヘアセットもトレンドを押さえているので外れナシって感じでした♪安いプランでもそれなりに可愛いデザインが多かったです。レンタルした足袋はそのまま持ち帰りできます。個人的に欲を言うと、京都駅からもう少し近かったら嬉しいです。
・夫婦で利用しました。着付けからヘアセットまで、かかった時間は30分程度。スタッフさんのテキパキとした対応のおかげです。髪型も可愛くアレンジしていただけました。また京都旅行に行く際はお世話になりたいです♪
・値段以上のクオリティだと思いました!安いプランでもレンタルできる着物の選択肢が多いし、オプション料金も良心的です♪髪型も可愛くしてもらえました!受付の人も担当の人も優しくて、ここに頼んで良かったです。
・スタッフの方がとても丁寧に対応してくださって、受付から着付けの時間までずっと楽しかったです♪柄選びのセンスが良かったので、思わずコーディネートをお任せしちゃいした。
夜22時まで着物レンタルができるお店で、夜の京都を着物で散策したい方にオススメです。着物の質にもこだわりがあり、落ち着いた色・柄で手触りのいい正絹の着物を取り扱っています。
・スタッフのみなさんは感じのいい方ばかり。細かい部分まで配慮が行き届いている対応でした。返却時間が遅めなので、着物を着たまま夜の京都を堪能できて最高でした♪
・「ペラペラの着物だったら恥ずかしい……」なんて不安もありましたが、触った感じそんなことなくて安心しました。お店の方のアドバイスを聞きながら自分に似合う着物をゆっくりと選べて嬉しかったです!
着物レンタル店は夕方までに返却しなくちゃいけないところが多いですが、ここは遅くまでレンタルできるのがいいですね。夜の京都を和服で満喫できました!着物も私好みの落ち着いたデザインが多かったです。
質のよい着物をリーズナブルに借りられます。最初からトータルコーディネートするのではなく、着付けてもらいながら帯紐・帯揚げを選べたのも良かったです!着付け中に着物のマナーも教えていただきました。次は他の着物も着てみたいです!
完全予約制のシステムで、地元の人たちにも愛されている大人女子向けのレンタル着物店です。ホテルや最寄り駅までの無料送迎サービスも行っているので、京都が初めての人も安心して利用できます。
・京都にある一軒家の着物レンタル屋さんで、ゆったりと落ち着いた雰囲気が印象的でした。大人の女性って感じの上品な着物が多いので、20代後半以降の女性におすすめです。
・アットホームな雰囲気のお店で、着物はもちろん小物まで私たちの好みに合わせて丁寧に選んでくれました。「お客さんは1組ずつ大切にもてなす」という思いが感じられる素敵な接客でしたよ!
閑静な住宅街の中にある落ち着いた雰囲気のお店でした。派手になり過ぎない落ち着いた色味の着物を上品に組み合わせられるところが良かったです。20代後半から30代くらいの女性にオススメしたいかも。
スタッフの対応が抜群と、口コミで評判になっているレンタル店です。着物はメーカーから直接仕入れているそうで、大正モダンや古典柄、鮮やかで個性的な着物などを豊富にラインナップしています。
・浴衣レンタルで利用しました。私は背が高いのでサイズが心配でしたが、サイズ展開が豊富で大きいサイズでもステキな柄がたくさんありました。ヘアスタイルも普段できないような髪型にしてもらって大満足♪フレンドリーな店員さんたちがオススメスポットや行き方まで教えてくれたので、京都散策を満喫できました。
・京都駅から近くて、浴衣の種類もたくさんあって楽しかったです。着付けやヘアセットが早かったので、たっぷり観光できました。スタッフさんはフレンドリーな方ばかりです。
・旦那と一緒に京都観光がてら利用しました。京都駅から近いのでアクセスしやすく、すぐに立ち寄れるのが良いですね。着物と浴衣がたくさんあって、2人で「どれを着る?」なんて選んでいる時間が楽しかったです。スタッフさんはフレンドリーな接客で、着付けとヘアセットの手際が良かったです。おかげざまで、京都を散策する時間がたっぷりとれました!
・彼氏と京都旅行中に行ったお店です。京都へ行くのは修学旅行ぶりだったので、スタッフさんにおすすめのお店や観光スポットを教えてもらいました。8月で厚かったので着物ではなく浴衣をレンタルしました。彼氏が髪飾りを選んでくれたし、かわいいって褒めてくれたので大満足。次は寒い時期に着物をレンタルしてみたいです。
着付けのキャリアを積んだオーナーさんが運営しているレンタル着物です。オーナーが手掛けたハンドメイドのアクセサリーも人気だそう。着物の生地を使ったピアスなどは、京都旅行の記念やお土産にもピッタリです。
・場所は京都駅のすぐ近く!目の前にバス停があり、京阪駅からも近くてアクセス抜群です。お店の人はとにかく親切で「この値段でこんなにしてもらっていいの?」って思うくらい良くしてもらいました。帯結びも可愛くて感動♡着物姿で京都を散策するとたくさんの人に写真を撮られて、モデルのような気分を味わえました♪
・オープンしたばかりだと聞きましたが、着物の種類が豊富で可愛いデザインもたくさんありました。コスパが良いお店だと思います。「他の人と被りたくない」「小物にもこだわりたい」という方にオススメです。
・京都駅近くにあるお店です。目の前にバス停もあるので、着物を着付けてもらた後すぐに出かけやすい立地でした。スタッフの方は親切な方ばかり。着付けもとっても上手で、1日着て過ごしても苦しくなかったです!可愛い着物に癒されたので、また京都に遊びに来たときに利用したいです。
・選んだ理由は安さです。実際に利用してみて、期待していた以上の体験を味合わせていただきました。帯や小物を選ぶのに迷ってしまったけれど、スタッフさんの着付けの手際がいいからそんなに時間がかからなかったです。お話上手なスタッフさんに京都のおすすめスポットを教えてもらったので、スムーズに京の町を散策できました。
可愛い花柄やポップな着物から、大人女子に人気のシックな着物まで、年齢を問わず利用できる着物ショップです。ヘアセットを事前に予約すると、可愛い髪飾りが無料で付けられます。
・洋風な柄やレトロな柄などステキな着物がたくさん。どれも可愛くて選びきれないくらいでした。駅からも近くて分かりやすかったです。
・彼女と利用しました。気さくな店主が出迎えてくれて、接客もよかったです。お店は人気の観光地まで歩いて行ける場所にあるので、時間を気にせず満喫できるところがいいですね!また京都に行ったら利用したいです。
・彼女と京都旅行に行った際に利用しました。選んだ理由は、祇園四条駅から近くて、京都の人気観光地に歩いていける場所にあったから。お店の方はとっても気さくな方で話しやすくかったです。
・女子旅で京都旅行に行ったときにお世話になりました。レトロな柄からポップな柄までかわいい着物がたくさんあって、友だちと一緒に悩んだり選んだりする時間も楽しかったです。場所がわかりやすくてアクセスしやすいお店だったので、また利用したいです!
スタッフの対応やサービスに定評がある、伏見稲荷大社すぐそばのお店です。2時間限定プランや修学旅行プランなどが用意されていて、着付けの腕もピカイチと口コミで評判のようです。
・娘と一緒にこちらで着物をレンタル。着付けはもちろんヘアアレンジまでしていただきました。あらかじめ子ども用の着物を準備してくれたり、私の着付け中はスタッフさんが子どもの相手をしくれたり、要所要所に気遣いが見られました。
・何よりも店員さんの心遣いが嬉しかったです。手書きの地図で人が少なく写真映えするスポットを教えてくれたので、素敵な思い出を残せました♪着付けは丁寧かつスピーディだったし、ヘアアレンジのデザインも素敵でしたよ。
・ずっと悩んでいたら、店員さんが可愛い着物を選んでくれました。あれこれ迷ってなかなか決められない人でも、満足できる着物を選べると思います。小物入れも貸してくださり、荷物も預かってくださったのでとても助かりました。
・店員さんから積極的に話しかけてくれるオススメのお店!穴場のインスタ映えするスポットを教えてくれて嬉しかったです。着物の上からかける清涼スプレーを貸してくださったので快適でした!着付けもうまくて1日崩れなかったので、また利用したいです。
色・柄がはっきりしている着物を豊富に取り扱っていて、大正ロマンや江戸娘風の衣装が楽しめる着物店です。可愛い着物ばかり500着以上もあるので、選ぶだけでも楽しさを満喫できちゃいます♪
・お手頃な価格設定なのに可愛い着物が多くてびっくり!4人組で行ったのですが、全員違うヘアアレンジにしてもらいました。スタッフさんの対応もよかったです。
・料金が安いので正直あまり期待せずに行ったのですが、可愛い着物がたくさんあって驚きました。種類があまりに多くて、なかなか自分では選べなかったくらい。最終的に店員さんに決めてもらっちゃいました!
・店内には色鮮やかな着物がたくさんあって、選ぶ時からワクワクして楽しかったです!普段和装する機会はそうそうないので、京都という風情ある場所で着用できて良い思い出になりました。
・値段にしては割と可愛くていい着物が揃っていると思います。グループでお願いしましたが、全員違うヘアセットにしてもらえました!
着物の製造をしていた会社が運営しているレンタル着物ショップです。そのため着物の種類が豊富で、レトロポップや古典柄など色んなデザイン着物からお気に入りの1着が選べます。男性の着物も渋くてオシャレ!
・娘と京都旅行に行った際にこちらのお店を利用しました。スタッフのみなさんは明るくフレンドリーで、親切に対応してくださいました。娘との旅行をより素敵な思い出にしてくださったことに感謝しています。
・リーズナブルな金額設定と対応のよさが魅力のお店です。予約時間に遅れてしまったり、子供がぐずってしまったりと色々ご面倒をおかけしたにもかかわらず、嫌な顔ひとつせずに対応してくれました!
・友人に誘われて利用しました。着物は初体験でしたが、やってみて良かったです!店員さんが親切に対応してくれたので、京都に行くときはまたお願いしたいと思っています。
・祇園四条にある着物レンタル店です。お盆時期に行ったせいか、店内にはたくさんの人がいました。キャンペーンをやっていたので安かったです。値段が手軽なのに、上品に見える着物がたくさんありました。
ジャズが流れる店内で、ゆったりと着物を選べる静かなお店です。美しく品のある着物をメインに取り揃えて入るので、本物志向の大人女子は試す価値あり!はんなりした京都美女に仕立ててくれるでしょう。
・このお店のスタッフさんたちはみんな着付けがすごく上手です。観光中に歩いて着崩れてしまうことも、食後にお腹が苦しくなってしまうこともありませんでした!
・着物の種類が豊富で、髪飾りなどの小物も充実していたのが嬉しかったです。店員さんは京都でおすすめの美味しいお店を教えてくれましたよ♪京都に行く際にはまた利用したいと思います。
・とても静かな佇まいの着物レンタル店です。店内にはジャズが流れていて、ゆったり着物を選ぶことができました。お店は、窓からは八坂の塔が見えるほどの好立地にあります。利用客は女性が圧倒的に多かったです。
・姉と一緒にKimono Agaru Kyotoさんで着物体験をしてきました。正絹の着物は本当に美しく上品で、しっとりとした質感は肌触りも着心地も最高でした。度の柄にしようか迷ったけれど、たくさんある着物の中から、私たち好みの古典柄をチョイス。着物は初体験でしたが、スタッフの方が丁寧にサポートしてくださいました。顔映りのいい色味など、プロならではのアドバイスを聞けて良かったです。着物は着るまでが大変で、着た後が楽しいものだと想像していましたが、今回Kimono Agaru Kyotoさんのおかげで着るまでの時間も楽しいのだと気付きました。小物選びや帯、帯締め選びなど、選ぶのがとても楽しかったです。ヘアセットも予約していましたが、チョイスした古典柄の着物にぴったりの素敵なまとめ髪にしていただいて満足です。着付けが終わった後は、ちょっと寒い日だったので着物用のコートも借りて東山を散策。八坂庚申堂や清水寺、五重の塔などの観光スポットも素敵でしたが、個人的にはお店のインテリアも負けず劣らず素敵すぎました!笑
250種類の着物から好みの1枚が選べるレンタル着物店です。食事付きのレンタルプランがあるので、京料理と着物をダブルで満喫できちゃいます!ヘアセットも500円とお得!
・着物で京都を散策するのが夢で、じゅぱんさんでそれを叶えることができました。着物が250着もあるので選ぶのに迷いましたが、スタッフさんが手伝ってくれて、素敵な着物と髪型にすることができました。京の町を着物姿で散策していると、たくさんの外国人や観光客に声をかけられて楽しかったです。次回の予約も入れたので、またよろしくお願いします!
・着物を着る前に本格的な補正をしていただいたおかげで、人力車に乗り降りした際もまったく着崩れしませんでした。今回は一人旅だったのですが、お店で居合わせた観光客の方とおしゃべりしながら着物を選んだり、着付けをしたり、楽しい時間を過ごすことができました。お店のスタッフさんもお話上手で、店内は終始アットホームな雰囲気でした。
・一人旅でしたが、居合わせた観光客同士でワイワイおしゃべりしながら着物を選んだり着付けをしてもらったりできました。お店はアットホームな雰囲気。着付けをするときは、店主と女性スタッフさんたちがしっかり補正してくれたので、スタイルが良くみえる仕上がりでした!
・じゅぱんさんの着物はデザインも素材も私好みで、たくさん迷っちゃいました。ステキな着物と髪型に仕上げもらったので、散策中はたくさんの観光客に声をかけられて芸能人気分♪次回は紅葉の季節にお邪魔させていただきます。
河原町駅から徒歩1分、祇園四条駅からも徒歩3分とアクセスのいいショップです。ネット予約は割引になるので、事前予約を忘れずに!屋内・屋外にて、プロのカメラマンによる撮影もできます。
・彼と一緒に浴衣のカップルプランを申し込みました。浴衣を決めるのに直前まで悩みましたが、店員さんのアドバイスで満足いく浴衣を選ぶことができました。着付けも丁寧にしっかりとしていただき、途中で着崩れることもなかったので満足しています。
・スタッフの方の対応がよかったです。ただヘアセットが簡易的だったのがちょっぴり残念でした。
・着物レンタルとヘアセットを利用しました。着付けが丁寧なので着崩れすることもなかったです。ヘアセットもスピーディーに仕上げてくださって満足しています。
なかなかレンタルではお目にかかれない、一級品の着物が楽しめる本格派のレンタルサロンです。芸能界からの依頼も多く、観光客向けというよりも本格的な着物を求めている女性にオススメです。
・娘の結婚式用に黒留袖をレンタルさせていただきました。親族にも好評で派手すぎず品のある着物でした。試着から注文を変更するときにも相談に乗ってくれた担当のスタッフさん、本当にありがとうございました。着付けの方の技術も素晴らしく、柄を正面に持ってきてくれ「素敵な着物」と褒めてくださいました。
・桂由美さんのデザインが好きで、迷うことなく決定しました。結婚式に着用したのですが、用意するのはタオルだけで小物一式まで揃っているので大変助かりました。一度注文した帯を後になって変更しましたが、スタッフの方が快く対応して下さり感謝しています。
・袴の品揃えが多く、派手めな着物たくさんありました。お値段も良心的でお財布にやさしいです。これだけの袴の種類が置いてあるのは貴重だと思います。
・お店の方たちは感じの良い方ばかりでした。可愛い着物がたくさんあって、記念撮影もできて大満足!修学旅行中だったので、割引がきいて2,500円で利用できました!
「#きもの桜京」をつけて着物姿をインスタにアップすると、レンタル料が500円OFFになるクーポンがもらえます。10代〜20代向けの可愛らしい着物が豊富で、ホテル返却にも対応しています。
桜がキレイな時期で店内は大変混雑していました。着付けとヘアセットも予定より時間がかかってしまいましたが、店員さんの対応はとてもよかったです。とくにヘアセットの仕上がりが素晴らしくおすすめです。
中国人の観光客が多いようで、店内には中国語を話す店員さんが数人いました。接客も丁寧で、結び帯もとても可愛く仕上げてくれて満足しています。
・10時スタートだったのですがお店が混んでいて、全て終わったのは12時過ぎでした。でもスタッフさんの対応が丁寧だったので、そこまで苦じゃなかったです。
・駅から近くて、可愛い着物もたくさんありました。ヘアセットも可愛かったです。
1軒家を改装している店内では、美術館も併設されている珍しいタイプのレンタル着物店です。着物をこよなく愛する店主が切り盛りしていて、大切に保管された上質な着物がレンタルできます。
・嵐山を着物で散策したくて訪れました。ホームページでお目当ての着物を選ぶこともできるし、当日スタッフさんに相談に乗ってもらいながら一緒に選ぶこともできます。気さくな店員さんで話しやすかったです。人力車で嵐山の竹林を走ったり、渡月橋付近を散策したり、どこに行っても着物は注目の的でした♪予約をしていくのがおすすめです。
・安っぽい着物ではなく、上質で大切に保管された着物がレンタルできます。経営者の方は着物のプロフェッショナルで、古民家のお店も雰囲気があり素敵です。
・最近よく見るプリント着物ではなく、古くから伝わる上質な着物をレンタルできるお店でした。遊月のご主人はメディアにも取り上げられている着物のプロフェッショナルです。他のお店にはない独特な雰囲気のある着物店だと思います。
・阪急嵐山駅から徒歩1分の場所にあるお店です。一軒家を改良して、美術館とレンタル着物店にして経営されています。ホームページで事前に着物を選ぶこともできますし、気さくなご主人に相談しながら選ぶこともできるそうです。嵐山散策では人力車に乗ったのですが、着物姿が注目の的でした。
創業300年の呉服商がプロデュースしている着物店で、上品で本格的な着物をラインナップしています。着物に慣れていなくても、ベテラン着付師の手腕で苦しくない仕上がりです。
着付けは苦しくて疲れるものだと思っていましたが、まったく疲れることはありませんでした。着物を脱ぐときは寂しさを感じたほど。次はお花見のときに着てみたいです。
今回は店員さんにお任せして選んでもらいました。今までの自分が選ばないような着物が意外にも似合っていてビックリ!着物選びはなかなか冒険できないですが、次もまた新しいタイプの着物にチャレンジしようと思います。
・私は小柄なので着付けにくかったと思うんですが、キレイに仕上げていただきました。周りの見る目が全然違う気がしたので、ほかとは違う良質な着物なんだろうなぁと思います。
・お任せで選んでいただき、今まで着たことのない色を身に付けました。それが意外にも似合っていてビックリ!これがレンタルのいいところですよね。次回もまた違う色に挑戦してみたいと思います。
プロのスタイリストによるメイクやヘアアレンジが楽しめるお店です。着物はデザイナーズから高級品までをずらりとラインナップし、インスタ映え間違いなしの写真が撮れちゃいます♪
予定の時間に少し遅れてしまったけど、嫌な態度をとられることもなくとても優しく対応していただけました。帯がとても可愛くて大満足です!
泊まっていたホテルの人に教えてもらいました。旅行中に急きょ思い立って行ったのに、とくに待たされることもなくスムーズに着付けてもらえて良かったです。小物も充実していました!
・2回目の利用です。前回はヘアセットをキレイに仕上げてくださり、利用時間も長かったので大満足でした。今回は友だち家族と一緒に行きました。シーズンごとに利用したくなるお店です。
・予算に合わせて着物の種類を選べます。着物はカラフルで大柄なものが多めです。草履が柔らかくて歩きやすいのもいいですね。場所は錦市場から近くてアクセスも便利!荷物も預かってくれるので、京都散策を満喫できました。
多くの外国人観光客に利用されているレンタルショップで、中国語を話せるスタッフがいます。ピンクや薄紫の上品で可愛らしい着物を多く取り扱っていて、本格和装が3,000円で楽しめちゃいます♪
・(外国人からの口コミ)駅から近くてアクセスが良かったです。観光スポットが近いから便利でした。店員さんの中に中国語を話せる人がいるので、中国のお客さんも結構多かったです。店員さんはとても丁寧で親切した。お店は混んでいるので、事前の予約は必要かと思います。
・こちらは訪日外国人の利用客が多い着物レンタル店です。おそらく、多言語に対応できるスタッフさんがいるからだと思います。あと、団体客の利用も多かったです。団体客とタイミングが被ると待ち時間が長くなるので、事前に予約してから行くのがおすすめです。
・スタッフの方が英語や中国語に対応できるので、外国人の方が多いです。団体のお客様を対応しているときは待ち時間がありますが、基本的な対応はスピーディーでした。
・ヘアスタイルのデザインも多く、着物の種類もたくさんあります。京阪清水五条駅から近くて、清水寺の徒歩圏内なからとっても便利な立地だと思います。しかもスタッフさんは親切で可愛い!
ヘアセットの種類が豊富で、現役のスタイリストによるヘアアレンジが体験できます。大人女子向けの落ち着いた色物や、可愛い系女子に人気のおしゃれなデザイン物まで、豊富な着物を取り揃えています。
・着物の種類が豊富でどれも可愛いのばかり!店員さんもすごく親切で、たくさんお話しできてとっても良かったです。
・店員さんがフレンドリーでとても良かったです。着物の種類もたくさんあって選ぶのにだいぶ悩みましたが、いろいろとアドバイスをしてもらいました。可愛い着物で京都巡りができてほんとに良かったです。
・店員さんが親切で着物も可愛くて、楽しい時間を過ごせました。店内もキレイです。返却時間の17時半まであっという間に時間が過ぎちゃいました!あっという間だと感じるくらい充実していたってことだと思います。
・当日予約でしたが、親子で4,320円という格安価格でレンタルできました。渋めのデザインが多かったのですが、私は明るい色をチョイス。追加料金をプラスすると今風のポップな着物を選べます。子どもは一律2,000円でヘアセットと小物もついていました。
アンティークな着物をずらりと取り揃えたお店で、大正や昭和時代の気分が味わえます。10代〜50代の年代ごとにオススメの着物をラインナップしているので、親子でも楽しめるレンタル着物店です。
京都旅行のときに利用しました。お値段も良心的でアンティーク系の着物が多く、楽しく選べました。慣れない和装でも楽しく過ごせたのは、優しいスタッフさんたちのおかげです。また京都で着物を着たいときは、こちらを利用したい思います。
アンティークでかわいい着物がいっぱいです。やっぱりポリエステルの着物とはワケが違いますね。素材の良さが伝わったのか、お寺の方にも褒めてもらえて大満足でした。祇園の花見小路にあるからアクセスも便利!お値段も良心的でリピート確定です。
・古風な着物がたくさんあって、どれも可愛いものばかりでした。お店の方の対応も良く、べべ屋を選んでよかったと思います。
年間3万人の成人式を迎える女の子たちに利用されている振袖の専門店(参照元:ジョイフル恵利 https://furisode.joyful-eli.com/ 2021年6月時点)。京都でも老舗の着物サロンで、全国に54店舗を展開し、着物のバリエーションは8万着というから驚きです!
とにかくスタッフさんが良い方ばかりでした。若いスタッフさんも礼儀正しくて頼りになります。衣装のクオリティにも満足です。
成人式の着物をレンタルしました。20着ほど着せてもらい、いろいろ悩んだうえで初めに着たものに決定。丁寧に接客してもらい、最後までこだわって納得して選べたのでよかったです。
・成人式の振袖を何着も試着させていただきました。店員さんにアドバイスをしてもらいながら、納得のいく着物をチョイス。店員さんの対応はテキパキとして気持ちよかったです。
プロのカメラマンであるご主人と、着付けのコンテストで受賞経験を持つ女将さんが経営しているレンタルショップです。管理美容免許を持った敏腕で、着付けもヘアメイクもバッチリ♪
当然ですが、出来上がった写真を自分で撮ったものと比較すると仕上がりが全然違います。さすがプロって感じで感激しました!対応も親切で丁寧だったので、また機会があればお願いしたいです。
友人と一緒に4人で利用しました。一番安いプランにしましたが、私好みのシックな柄の着物や小物を選べました。帯の結び方や髪型もアレンジしてもらって、4人とも全く違う雰囲気に仕上げていただいて満足です。撮影してもらった写真も良い感じでした。
・「着な晴れ」の素晴らしいところは、撮影の腕と出来上がった写真の仕上がりです。京都の街並みをバックに、たくさんの写真を撮ってもらいました。写真はデータでももらえるので、意外と安くすみます。緊張からはじまった撮影でしたが、メイクさんや奥様のあたたかいサポートで和やかに終了しました。
本物の和装を提供してくれる本格派の着物レンタルサロンです。お店を運営する女主人は、この道30年以上のベテランで、着付けアドバイザーとしても活躍しています。
本格的なシルク100%の着物を安値でレンタルできるお店です。質が良い本物志向の着物をレンタルしたい方にオススメです。クオリティの高い浴衣もありましたよ!
結婚式の留袖をレンタルしました。選んだ着物を式場まで送ってもらい、当日式場で着て、返送する流れだったので、お店に行く手間が省けて楽チンでした。対応から着物の質まで、信頼できるお店です。
・知り合いの紹介で知ったお店です。着付けレッスンもされている弘子先生のセンスやテクニック、最高でした。水色の着物に深みのあるオレンジと黒のリバーシブルの帯、紺の帯留めの組み合わせは、自分では思いつきません。
花魁や舞妓さん、狐の嫁入りを体験したい方にオススメの着物ショップです。スタイリストによる完璧なメイクとカツラで、江戸時代にタイムスリップしたような本格的な変身ができます!
予約制なので店内は落ち着いた雰囲気でした。メイク落としや整髪料、タオルも用意してくださいます。撮影はカメラマンさんが指示してくれたので、緊張せずにポージングできました。撮影してもらった写真もいいですが、待ち時間に友だちと撮った自撮り写真が自然な表情で何だかんだ気に入っています♪(笑)
「一生に一度は花魁をやりたい!」という希望を、スタジオ心で叶えてもらいました。メイクさんやカメラマンさんが気さくに話しかけてくれたおかげで、緊張がほぐれて心から楽しめました。撮影中にオススメのお土産屋さんを教えてもらったのも良い思い出です♪
・狐の嫁入りプランを体験しました。年齢的にやるかどうか迷いましたが、思いきってやってみて良かったです!メイクも希望通りステキにしてもらい大満足。出来上がった写真を見ても、まるで自分じゃないみたい。インスタにアップしたら、たくさんいいね!やコメントをもらえて嬉しい限りです。
歴史と伝統を大切にしている、本物志向の大人女子にオススメの着物店です。清水寺や八坂神社からも近いので、散策を楽しむ時間もたくさん確保できますよ!
風合いの良い着物を身にまとって清水寺を歩くのはとても気持ちが良かったです。アクセサリーと草履は少し古いですが、とくに問題ありません。素晴らしい体験ができました。
店員さんが親切でした。取り扱っている着物は美しいものばかりで、価格設定にも納得。長期間レンタルしたい方は2か月前の事前予約がオススメです。
・コスパが良く、口コミの評価も高かったので安心してお願いできました。ベテランの方が着付けしてくださるので、こちらでレンタルして良かったと思っています。
どこか懐かしい雰囲気をかもし出す、夫婦で経営されているアットホームなお店です。派手じゃなく品があり、可愛らしい女性になれる着物をセレクトしています。
アットホームなお店を探していて、たまたまみつけました。どうやら、夫婦で経営されているようです。話しやすく温かい雰囲気のなか着物を選べました。着付けはキレイに仕上げていただき、着崩れすることもありませんでした。京都で着物をレンタルするときは、もう一度お邪魔したいと思います!
イメージしていた通り落ち着いた色柄の着物が多いお店で楽しく選べました。あと、着付けがとても上手。着崩れせず、食事した後も苦しくなかったです。ヘアセットも難しいものをお願いしたのに、キレイにまとめてくださいました。和ganさんへ行くために、また京都旅行を計画中です。
・上品な着物が着たくて和ganさんを利用しました。最近の京都は着物の観光客が多いですが、和ganさんの着物は他のお店と一味違う気がします。私が着付けてもらったときは、可愛い椿柄が表にでるようお太鼓結びにしてくれました。お店の方のやさしく温かいサポートとコスパの良さに満足しています。
400着の着物を取り揃えたお店で、着物も浴衣も訪問着も、なんでもござれの着物ショップです♪インスタでは10代20代の可愛い着物女子がチェックできます。ネットの事前予約がオススメ!
明るいスタッフさんが親切に対応してくれました。価格もリーズナブルでありがたかったです。京都に来た際はまた利用したいと思います。
友人と2人で来店しました。スタッフさんがとっても優しい方で、ノリも良くて、着付けやヘアセットの時間はず~っと楽しかったです。着物選びも一緒に考えてくれて、たくさんアドバイスをくれました。
・とにかくレンタルできる着物の種類が多くてびっくりしました!オーナーさんのセンスも良くて、ヘアセットをしてくださるスタッフさんも手際の良いこと!髪の毛のアレンジも素敵に仕上げてくださり、とても楽しい時間を過ごせました。
「清水道」のバス停から徒歩4分の場所にある着物サロンで、アンティーク系の着物を中心に300着以上の品揃え。お店の一部は撮影スタジオになっていて、撮影セットをバックに記念写真を撮るのもオススメです。
2人のサービススタッフさんがいて、一人は台湾出身の方でした。サービスもよく、おすすめの着物を提案してもらえてうれしかったです。おかげさまで、ゆっくりと自分好みの着物を選ぶことができました。
・着物も帯も綺麗で、満足できる体験になりました。レンタルですが、上質さ・華麗さ・特別感を感じられる着物がたくさんあります。お店のスタッフの方も親切に対応してくださって良かったです。
正絹の着物をメインに取り扱っているので、インスタ映えメインじゃなく本物を味わいたい着物好きの女子にぴったりのお店です。口コミではスタッフの対応やコスパの良さが評価されています。
先日利用しました。店内はキレイで雰囲気がよく、店員さんの接客もよかったです。また機会があれば利用させていただきます。
正絹の着物をコスパ良く着られるお店は間違いなく椿さんだと思います。撮影をお願いした際、その場で写真をいただけたのも良かったです。スタッフさんが私のスマホでたくさん写真を撮ってくれて…サービスたっぷりのお店です!
・お店に中国人スタッフの方がいらっしゃったので、私のような海外からの観光客も利用しやすいお店だと感じました。日本に来て楽しい体験ができて嬉しかったです。ただ種類が多いだけでなく、綺麗な着物がたくさんありました。
大人女子にピッタリのお店で、店主の目利きで集められた質がよく品のある着物を数多く取り揃えています。20代〜40代と幅広い年齢層に利用されていて、店員さんも気さくで話しやすいと評判です。
お店の方がもともと趣味で着物を集めてできたお店らしいです。やっぱり着物好きな方が集めただけあって、着物の質が素晴らしかったです。本格派の美しい女性に仕上げてくださいました。
お店は馬町のバス停から歩いてすぐの場所にありました。お値段もリーズナブルで、大きいサイズもたくさんあったので選びやすかったです。あと、気さくで楽しい店員さんがいたのもよかったですね。
・営業時間は9時かららしいのですが、私たちの到着時間に合わせて早くオープンして待っていてくれました。お店のスタッフの方は着物の着付けが素晴らしいだけでなく、タクシーを呼んでくださったり、気になっているお店の予約をしてくださったり、とても親切でした。着物の種類も多かったです。
柄・色のラインナップが豊富なので、リピーターも多いお店です。着物店では珍しく男性のファンもいるようで、「大人の男こそ利用する価値がある!」という口コミもありました。カップルでの利用にもオススメです♪
・約20年ぶりに浴衣を着付けてもらいました。丁寧な接客と着付けに思わず感動。普段と違う自分を写真に収めるのが楽しくて、最高の時間を過ごすことができました。
・八坂神社のすぐ近くにあって分かりやすいのがいいですね!プランや着物の種類も豊富で選びがいがありました。
・着物はもちろん、ヘアセットや小物のレンタル代もすべてプランに含まれているため、手ぶらでふらっと利用できます。着物のバリエーションも豊富でよかったです。フォトプランもあるので、京都旅行の記念に利用するといいかもしれません。
京都さがの館をはじめ、東京・大阪など全国10店舗以上(※2018年12月時点)を運営している老舗の着物店です。3,000円〜2万円までの価格帯で、リーズナブルな着物や上質な着物を試すことができます。関西コレクションにも出場経験がある有名店です。
・紫・白・黒で色がくっきりとしたタイプの浴衣をチョイス!お店の人が雰囲気に合ったものをおすすめしてくださいました♪帯の種類もたくさんあって選ぶのが大変なくらいです。
・京都旅行に行ったいい機会だったので、着物レンタルを利用しました。レンタルできる着物はデザインのバリエーションが豊富で文句なし!着物のクオリティだけでなく、スタッフの方の対応も良かったです♪もしまた利用することがあればぜひお願いしたいと思いました!
・京都旅行に来たから「せっかくだし…」と思い、記念に利用させていただきました。着物のデザインが豊富なのはもちろん、接客のクオリティの高さにびっくり!スタッフさんは予約から着付けまで丁寧に対応してくださって、いい着物レンタルショップだなと思いました。
リーズナブルなプランから豪華な振袖まで、幅広い着物を取り扱っている着物サロンです。公式サイトは中国語になっているので、外国人観光客がメインのようです。4名のカメラマンが在籍しています。
浴衣をレンタルして花火を見にいきました。浴衣はとっても可愛くて大満足。丁寧な接客でサービスもよく、とっても良かったです。
・いろんなデザインの着物が用意されています。スタッフさんが中国語を話せるのも良いですね!着物ももちろん素敵でしたが、ヘアセットまで綺麗に仕上げてくれたのが予想外で感動しました!
明治6年創業の老舗呉服店が運営しているレンタルショップです。結婚式などで利用する人も多く、3泊4日のネットレンタルを行っています。価格勝負ではなく、着物の質で勝負しているのが特徴です。
・着物の知識がない私にとって、すべてコーディネートされて送られてくる好日屋のネットレンタルは嬉しいサービスでした。自分だったら選ばなさそうな黒帯が入っていたのですが、着てみると赤の着物にぴったりで素敵でした。着物は保管やクリーニングが面倒なので、購入するよりレンタルが気楽でいいですね!
・着物のネットレンタルサービスの利用は初めてだったのですが、きちんと対応していただけたので安心しました。レンタルしたのは娘の振袖です。組み合わせの要望やイメージを伝えたところ、送られてきた着物のコーディネートはセンス抜群!あえて希望を言うとしたら、黒留袖の種類を増やして欲しいです。
・ホテルなど、指定した施設に郵送してくれます。伝票もついてくるので、返却は送るだけでとっても楽ちんでした!
・申し込みの段階でたくさん問い合わせをしたのですが、スタッフの方がとても親切でした!別途費用がかかって予算オーバーになることもなかったです。レンタル料金のみで着物を楽しめました。
散策用のお手軽な着物も、祝い事の豪華な着物も、100種類以上の柄ものを取り揃えています。スタッフさんが時間をかけて丁寧に接客してくれるという口コミが多く、茶道や華道体験ができるプランも人気です♪
・流れ作業的な感じはなく、写真撮影の対応も素晴らしかったです。これまでにいくつかのお店で着物レンタルサービスを利用していますが、個人的に今までで一番良かったです。写真は現像したものじゃなくてデータで頂けたので大満足!また利用したいと思います。
・口コミをみてこちらのお店に決めました。接客が丁寧で時間をかけて一緒に選んでくれて、プランの変更などにも柔軟に対応してくれるお店です。写真撮影プランをお願いしたところ、2時間以上も時間を割いて素敵な写真をたくさん撮ってくださいました。しかも日本語だけじゃなくて、英語や中国語でも対応してくれます。
・完全予約制の着物レンタルショップです。スタッフさんがフレンドリーで、気さくで楽しかった!着付けてもらっている時間も楽しめるお店だと思います。駅からのアクセスも良くて利用しやすかったです!
祇園商店街のなかにお店があるので、観光する前に立ち寄りたいお店です。3000円のお手頃プランもありますが、訪問着の3万円お太鼓結びプランも人気。上品で上質な着物を着ることができます。
・値段が安かったので「安っぽい着物だったり、対応が雑だったりしたらどうしよう…」と思っていたのですが、余計な心配でした。着付けはちゃんとしていたし、ヘアセットもかなり可愛かったので一安心です。スタッフさんたちは皆さん親切な人ばかりでした。
・目移りしちゃうほどキレイな色の着物がいっぱいでした。私は桜色の着物に赤い帯を組み合わせてレンタル♪上品に仕上がってとても満足しています。お値段は5,000円くらいでした。次回もぜひ京の物語を利用したいです。
・友人と京都旅行をしていたとき、急に思い立って予約しました。予約が完了したのは利用する数時間前でしたが、快く対応してくださって嬉しかったです。帯は、スタッフの方が着物に合ったものを選んでくださいます。あと、私はショートヘアですが綺麗にヘアアレンジしてくださいました!
美しい着物姿にこだわったベテランの着付師が、丁寧に着付けを行ってくれるお店です。古典柄からブランドものまで選び放題♪優柔不断な方は、スタッフや着付師がコーディネートしてくれます♪
夏に友達同士で利用しました。夏場は浴衣か夏物の着物か、好きなほうを選べるみたいです。私が行ったときは夏物の着物の種類が少なかったけれど、せっかくなので浴衣じゃなくて着物のほうを選びました。絹素材ではないのでちょっと暑かったです。どのメニューがオプションになるのかわかりにくいのが気になったけれど、クーポンとポイントを使ってなんだかんだ安く済みました!
着物の種類が多すぎてかなり迷いました!優柔不断な性格なのでなかなか決められずにいると、スタッフさんが一緒になって選んでくれたのが嬉しかったです。焦らせることなく、丁寧に時間をかけて選んでくださったので、無事お気に入りの一枚が見つかりました!ちなみに私は朝イチじゃなくてお昼にレンタルしましたが、着物での街歩きを十分満喫できましたよ。インスタ映えする写真も撮りまくって、京都旅行のいい思い出ができました♪
・せっかく京都に来たので着物をレンタルしました。スタッフの方は親切で手際もよく、選ぶ時も何を基準にしたらいいのか具体的にアドバイスしてくれました。リーズナブルな価格設定もありがたかったです♪
可愛い着物を着たい、10代〜20代女子にオススメのショップ。着物と帯は250種類以上も取り揃えていて、カップルで訪れると、スタッフがリンクコーデを考えてくれるのも嬉しいサービスです♪
可愛いくておしゃれな着物がたくさんありました!着物の種類が豊富だし、小物類もたくさんあるから選ぶのに苦労しました。でもそれが楽しかった!スタッフの方々も最後まで親切に付き合ってくださったので選びやすかったです。
彼女と浴衣姿で嵐山灯籠流しに行きたくて、カップルプランを利用しました。浴衣と帯の合わせ方、女性と男性のコーディネートをリンクさせるにはどうすればいいかなど、いろいろアドバイスをいただき感謝しています。スタッフさんの提案で、普段なら選ばないような色を着ることになって新鮮でした。彼女のヘアセットもお願いしたところ、ヘアアクセサリーまで合わせてくれて、彼女も満足そうでした。
・着物姿でランチしてみたいと思って利用させていただきました。思っていた以上に私好みのデザインが多くて楽しめました。着物だけでなくヘアセットも可愛くしていただいて満足です♪
宿泊先のホテルまで来て着付けしてもらえるプランがあり、スケジュールびっしりの忙しい女子でも便利です。店内は京都らしい上品な和のインテリアで、カフェスペースも併設されています。
・せっかくの旅行だし、ちょっとの時間も無駄にしたくなかったので、宿泊先のホテルで着付けてもらえるプランをお願いしました。返却もホテルでOKでした。わざわざ店舗に行く手間や時間を省けますし、ほかの客さんの対応で待たされることもないので、時間を有効に使えました。
・友達と2人で利用しました。スタッフさんはみんな優しい方ばかりで、一緒になって着物を選んでくれます。私と友達、それぞれに合った着物と小物類を選んでくれて、似通ったものにならないよう配慮してくれたのが嬉しかったです。着付けはスピーディーでまさにプロって感じでした。着付けがうまいのか、一日中歩き回っても着崩れしなかったです。
・スタッフの方がとても気さくな方だったおかげで、緊張せずに楽しく着付けの時間を過ごせました。着付けをしている間のおしゃべりも楽しかったです。京都の観光スポットやおすすめのお店まで教えていただけました♪
京都市内に3店舗を展開している着物店で、烏丸店・清水店・祇園八坂店でそれぞれコンセプトが違います。祇園八坂店は女性限定になっているので、カップルさんは間違えないように注意して下さいね!
・緑系のお着物に紫色の帯を合わせて大人っぽくコーディネートしました。すごくお洒落な柄と色味だったので、着ているだけで楽しかったです。ただ、着物ってどんなバッグを合わせるべきかわかんなかったので、そこは店員さんに相談!レトロな形の黒いハンドバッグを選んでくれて、それがすっごいお洒落で可愛くて気に入りました!イロドリキョウトでレンタルしたんだ~って周りの友達に見せたらすっごく好評で、レンタルして良かったって思いました♪
・福岡に住んでいる娘から「今度遊びに行くとき着物を着たい!」というリクエストがあったので、家族みんなで烏丸店に行ってきました。着物の品ぞろえと店員さんのセンスが良いお店で、連れて行った娘は大喜び!着物は娘が選んで、その着物に合う帯を店員さんが選んでくれるシステムでした。また別料金ですが、髪飾り付きのヘアセットメニューもあります。一緒に言った嫁いわく、このクオリティでこの値段は安い!と言っていました。しかも烏丸店はいろいろな観光地にアクセスしやすい場所にあります。東山や京都駅、嵐山にもアクセスしやすい。着付けもしっかりしていて、たくさん歩き回った娘の着物も着崩れしていませんでした。
・京都に行って、桜の下で着物で写真を撮りたいという夢を叶えてくれました!スタッフの方の対応がよかったです。
・ずっとここの着物を着るのを楽しみにしていたんです!着物の柄の種類が多くて、ヴィンテージ柄もたくさんありました♪いっぱい写真も撮れて嬉しかったです。
嵐山エリアに「本店・JR嵯峨嵐山店・丸太町店」の3店舗を構えている紅姫は、アクセスの良さが抜群のお店です。着物は1000着以上も取り揃えているので選びがいがありますよ!
・コストパフォーマンスがかなり良いと感じました。だって着物も素晴らしいものを着れたし、着付けも申し分なしだもん。ヘアセットはまさかの髪飾りつけ放題だし♪嵐山へ行くときはまた利用したいです♪
・家族4人で利用しました!もともとは嵯峨嵐山店を予約していたのですが、道に迷ってどうしても迷ってたどり着けず、本店でレンタルすることに。臨機応変に対応してくれたスタッフさんに感謝です。着付けが終わった後は、家族みんなで嵐山をブラブラ散策!着物や袴姿で観光するのは楽しくて幸せな時間でした。
・嵐山のメインストリートにある着物レンタルショップです。わかりやすい場所にお店があるため、迷わずに行けました。お財布に優しい価格帯ですし、ヘアセットを可愛くしていただけたので満足です♪
八坂庚申堂から徒歩1分で観光にも便利な立地です。10代〜20代向けの可愛い着物を豊富に揃えていて、インスタ映えは間違いなし!アンティーク着物も4,000円とお得です。
今回でレンタル着物ローズの利用は3回目。毎年、京都に行くときは必ずココで着物をレンタルしています。スタッフの皆さんは明るくて話しやすい方ばかり!写真映えする観光スポットが近いので、撮影を楽みやすい場所だと思います。
彼と一緒に利用したお店です。夏着物を着るのは初めてでしたが、思った以上に涼しくて快適でした!彼も自分に合う着物を選ぶのが楽しかったみたい♪帯も即決していました。清水寺から近かったので観光デートもしやすかったです。
・ロケーション撮影込みの着物レンタルサービスを利用しました。着付けの方だけでなく、ヘアメイクさんやカメラさんも気さくな方で話しやすかったです。着付けと撮影、どちらも楽しめました。妊娠中だったので、配慮して着付けをしてくれたのも嬉しかったです。
破格のお値段で着物がレンタルできる「ぎをん錦」。前日までの予約で半額になるサービスが魅力で、なんと最安1,900円~でレンタルできちゃうからビックリ!!学生さんにもオススメです。
・祇園にお店があるのでとても便利でした。着付けてもらった後、着物姿ですぐに街ブラデートできちゃいます。着物に合わせてヘアセットまでしてもらえたし、店員さんは丁寧に対応してくれる人だったし、おすすめできるお店です!
・娘と嫁を連れて、初めて利用した着物レンタル店です。祇園にはほかにも着物レンタル店がたくさんあったのですが、ぎをん錦はとくに混んでいましたね。店内にはたくさんの可愛い着物があって、スタッフさんたちの接客も良かったので、混雑する理由が分かった気がします。着物に詳しいうちの嫁いわく、質も良いと言っていました。娘たちも髪型までかわいくしてもらえて満足そうでした。
・着物だけでなく、浴衣・小物がズラリと並んでいて、お気に入りの柄を選べました。スタッフさんの対応も親切で満足。着付けてもらった後は長時間観光地を散策しましたが、気崩れもなかったです!
店内は落ち着いた雰囲気で、じっくりと時間をかけて着物が選べる環境です。正絹小紋や紬などの高級着物がメインですが、小紋やポリエステルは6000円でレンタルできます。
・狙っていた着物の色味や柄は公式サイトに掲載されていた画像通りでした!あと、和凛さんは着物レンタル店の中でもヘアセットのレベルが高いと感じます。今までで一番華やかに仕上げていただきました。着付けも申し分ありませんでした。一日中、歩き回り、立ったり座ったりしましたが一切着崩れすることはなかったです。価格も良心的だし、コストパフォーマンスの良いお店だと思います。
・ホームページから予約しました。着物の選び方や組み合わせ方について質問させてもらったところ、すべて丁寧に答えてくださいました。おかげさまで自分のイメージしていた通りのコーディネートになり、嬉しかったです!
・とてもきれいな着物を選べました。今回私がレンタルしたのは着物ですが、浴衣のラインナップも豊富でしたよ。着物姿で歴史的建造物やお寺を観光できる素敵な体験ができて嬉しかったです。写真もたくさん撮れて感動しました!
女性の着物は色や柄問わず一律3,800円と、わかりやすい料金体系で安心です。ヘアアレンジのテクニックにも定評があり、ヘア小物も選び放題が嬉しいポイントです。
・娘たちに浴衣を着付けていただきました(私は付き添いです)。特に暑さがひどい日でしたが、着付けが上手で着崩れしなかったので、汗をいっぱいかいても最後まで美しい着物姿のままでした。また、スタッフの方とお話ししていた時に、おすすめスポットはありませんか?とうかがったところ、親切に調べてくれてありがたかったです。
・伏見稲荷駅前にお店があるので、とてもわかりやすいです。店内に入ると、圧倒される着物の数。柄によって値段が変わるところもありますが、ここは一律料金だったので安心して好きな柄を選べました。「簡単ヘアセット」はお団子や簡単なまとめ髪レベルだろうと思っていたら、いい意味で予想外!編み込みスタイルの凝ったヘアにしてくれて、髪飾りなどの小物も選びたい放題でした!私はお花とかんざしを選び、可愛く仕上げてもらって満足です♪
・かわいい着物がたくさんありました!帯のデザインに悩んでいたら、スタッフさんが優しく相談に乗ってくださって嬉しかったです。ヘアセットは選択肢の中から選ぶのですが、残念ながらわたし好みのヘアスタイルはなく…。ダメもとで「ツインテールにして欲しい」と相談したら快く対応してくださいました。写真も撮ってくださり、いい思い出になりました!
八坂神社から徒歩5分のアクセスの良さで、京都が初めての方でも安心して利用できる着物ショップです。ブランド着物が3900円と格安でレンタルでき、髪飾りも無料で付けられます。
・希望通りに優雅な感じに仕上げていただき夜まで崩れることなくいられましたちょっとしたお出かけのときには又利用したいです
・友達の結婚式に訪問着を着ていくのに利用させてもらいました。とっても早くてよかったです。遠方のため移動が多かったのですが、着崩れることなく式に参列することが出来ました。また、機会があればお願いしたいです。
・着付けとヘアセットをお願いしましたが、着付けがとてもお上手でした。半日京都観光をしていましたが、着崩れることなく快適♪ヘアアレンジも可愛く仕上げていただけてとても嬉しかったです。仕上がり・レンタル料金をみてもコスパが良いお店だと思います。
お財布にやさしいリーズナブルさが魅力のお店です。着物は3000円から、髪飾りはワンコインで借りられる手軽さが嬉しいですね!朝9時からオープンしてるので、1日中着物が楽しめちゃいます♪
・店内の雰囲気も良く店員さんの対応もとても良くアットホーム感もあり、本当に今回このお店に決めてよかったと思っています!!!そして着物を着て観光することができ本当に貴重な体験でした。また今度京都に旅行に来るときは利用させていただきたいです!!
・アットホームなお店でスタッフさんも店内の雰囲気も良いです。着物で京都を観光するという非日常的体験ができて良い思い出になりました。
JR京都駅前から徒歩1分なので、京都についてすぐでも利用できちゃいます。可愛い系女子が好きそうな流行りの着物から、レトロなラインまでがずらりと勢揃い♪
・ヘアーセットが早くて可愛く出来上がってビックリしました、着付けも美容師さんがやってくれて上手で安心できました。娘は成人式の時より可愛くなったと喜んでました!着物も脱がせてくれて、髪の毛も直してくれました。とても親切で、いい思い出になりました!
・着物はもちろんのこと、小物や髪飾りもいろいろ選べて楽しいひとときが過ごせました♪また友達と行きたいと思います(*^_^*)
・ヘアセットは美容師さんがやってくれます。とっても可愛くアレンジしてもらえました。観光をして、着物を返却しにお店へ戻ると、着替えのサポート&へアセットをもう1度してくださって嬉しかったです。親切な対応のお店だと感じました。
・着物の種類も豊富ですが、バッグ・ショール・羽織りなどもレンタルできるのが嬉しいです。ヘアセットのオプション料金もリーズナブルで、髪飾りの種類も多め!さすが美容室だなと思いました。
観光客向けのレンタルショップではなく、結婚式などのお祝いの席で着用する着物をメインに取り扱っている着物サロンです。肌着や小物もついているので、友人や親戚の結婚式が京都である方にオススメです!
・先日、息子の結婚式で 留袖をお借りしました。いろいろ着物も帯も見せていただき、好みの着物をお借りできました。髪に飾りまで貸していただいて、嬉しかったです。大満足でした。ほんとに良かったです。
・品数が、多く、手軽な価格で肌着から、鞄草履、着付けまで付いているので、又何か合ったら、利用したいと思います。
・息子が京都で結婚式を挙げるため、留袖のレンタルを利用しました。着物だけでなくヘアアクセサリーや帯も素敵なものが多く、気に入った着物を借りられます。
・着物レンタルショップですが、着物のラインナップが豊富だと感じました。お値打ち価格で、着物から、小物や肌着まですべてレンタルできました。着付けもセット料金に含まれていてお得です。
四条烏丸から徒歩1分で、フォーマルもカジュアルも多数ラインナップ!一味違ったこだわりの着物や、有名アーティストとのコラボなど、人と違う着物が好きな女子にはたまらないお店です。
色々なレンタル屋さんで着物や浴衣を借りたことがありますが、Lojeさんほど安心感のあるお店はありませんでした。置かれている商品のクオリティーはもちろん、スタイリストさんのセンスや着付けの技術や接客、すべてに信頼が置けるので、ここ以外では借りなくなりました^ ^
・正絹の着物を初めてレンタルしました。が、古風とか堅い感じはなくて、かっこいいモダンなデザインのものが多くてびっくり!スタッフの方のセンスも良かったです。「こうしたい」「あんなデザインがいい」など、いろんなわがままを聞いてくれました。
・取り扱っている着物のクオリティが高いと感じます。京都観光だけでなく、冠婚葬祭でも自信を持って着られるデザインと品質だと感じました。なによりスタイリストさんのセンスが素敵です!気さくな方が多く、相談しやすいのも良いですね。
全国向けに宅配サービスも行っている着物店で、成人式や花嫁衣装、振袖や留袖と、幅広いジャンルの着物を取り扱っています。完全予約制になるので、京都旅行の日程が決まったら早めに予約しましょう!
・成人の時に教えてもらいたかった…でも、街着も可愛かったです!スタジオでは友人と撮影にいそしみましたが勝手が分からず、スタッフの方が親切に立ち位置や角度など、綺麗に見えるようにアドバイスして下さいました^_^貴重品以外の荷物も預かって頂け、身軽に京都散策が出来ました。流石にちょっと風が強めでしたが、特に着崩れて困ることもなかったです。
着物を着るならこだわりたくて、はなをさんを選ばせてもらいました!アンティーク着物も沢山あって、ほんとに可愛かったです!スタッフさんの対応もすごく親切で、荷物も預けられたので助かりました!着崩れもなく、1日楽しく過ごせました!男性ものもあるので、次回は彼も一緒に着物デートしようとおもってます!はなをさんを選んでよかったです( *´艸`)
・レンタル着物といってもこだわりたかったので、はなをさんを利用することに♪アンティーク系の着物がたくさんあって、どれもとても可愛くて感動しました!荷物も預けられるし、スタッフの方も親切なのでいい着物レンタルショップだと思います。
・とにかく着物がかわいい!もっと早くこのお店のことを知って、成人式のときに利用したかったです。貴重品だけでなく、他の荷物も快く預かってくださったため、京都散策を満喫できました!スタジオで撮影できるのですが、写真に綺麗に写るコツまで教えてくれます。問い合わせやのときも親切に答えてくださって嬉しかったです。
入学式や七五三など、お祝い事にもピッタリの着物を多数ラインナップしているお店です。出張での着付けやヘアメイクにも対応しているので、ホテルで着付けして欲しい方にオススメ!
・娘の誕生日記念に着付け&ヘアメイクして頂きました。とても親切丁寧に、こちらの希望通りに仕上げて下さって大変満足です!あと���小物類も豊富でバッグの貸出もあり種類も沢山ありました。アクセスも駅やバス停からもすぐなので大宮という立地的に京都市内どこへいくにも便利かと思います。ぜひまた利用させて頂きたいです。
・裕月さんは、出張着付けに対応してくださる着物レンタルショップです。ヘアセットもお願いしましたが、とても綺麗にセットしていただけて感動しました!素早く丁寧に仕上げてくださって、さすがです。
下駄・ヘアセット・バッグなどの小物もついて、1000円ポッキリで着物レンタルができる破格のショップです。「旅行代でお財布がピンチ!」など、少しでも節約したい女子は必見!
・1000円と、とても安いです。荷物も預かってくれるので助かりました。女性の方が着付けをしてくれるのですが、めちゃくちゃ早いです。あまり喋らない寡黙な方なのか最初は怖かったけれど、すごく親切にしていただいて京都に来たときはまたここに来たいと思いました。(^-^)
・京都で手軽に着付け体験が出来て良かったです!
・着付けスタッフは女性の方が手際良く対応してくださいます。担当してくださった方は寡黙な方でした。スタッフの方と会話を楽しみたい人は物足りなさを感じるかもしれませんね。何より1,000円で着物を楽しめる&荷物も預かっていただけるコスパがよかったです。
着物を着て散策するのも素敵だけど、気合が入った写真を撮りたい!という方にオススメの着物サロンです。スタジオ撮影やロケーションフォトなど、モデル気分が味わえる本格的な写真を撮ってくれます。
・素敵なご夫婦のおかげで、とても楽しい一日が過ごせました。着付けが上手で、散策をしていても、とても楽に歩くことができました。カメラマンさんのガイド付きで、とっても得した気分にもなりました。写真もきれいに撮っていただいて、満足しています。ロケーションフォト、おすすめします。
・ご夫婦で経営されているアットホームな写真屋さんです。着物は正絹やアンティーク物が多くて、派手な着物が好きじゃないわたしには合っていました。撮影もスムーズで楽しい時間を過ごせました。
・ご夫婦で経営されています。ロケーションフォトをお願いしましたが、とてもきれいに撮影していただきました。カメラマンの方が撮影をしながら京都のガイドをしてくださったので、リラックスしながら楽しめましたよ。着付けもお上手で、街中を歩いても苦しくなかったです。
京阪祇園四条駅より徒歩5分のアクセスで、着物に着替えたらすぐに京都の街を観光できます。「京都着物ベーシックプラン」は1980円で気軽に着物を楽しめるので、学生さんにもオススメです♪
・最高の立地で、しかもスタッフが、優しく、綺麗に着付けてくれました。着物も素敵で、色々選べて、ヘアセットもして、安くてとても満足いくお店でした。おすすめです。
・観光スポットからとても近い場所にあるお店です。着付けをしてくださったスタッフさんは優しい方でした。レンタル着物の柄や色も素敵で、可愛くヘアセットしていただけて大満足です♪
・デートで利用させていただきました。スタッフさんは、とても手早くキレイに着付けてくださいます。着物のバリエーションも豊富だったので大満足です!
大丸京都店9Fにある着物レンタルショップで、着付け教室も開講しています。デパートに開店しているだけあって、着物のクオリティは高いと評判です。本物志向の大人女子にピッタリ!
口コミは見当たりませんでした。
気品があり大人っぽい着物を多く取り揃えている着物店です。可愛い系女子よりも格好いい系女子にオススメ。口コミがとにかく高評価なので、行ってみる価値はあります!
店長さんの着付けが、とても綺麗で速かったです!着付けの時もサイズやキツさなど、たくさん話しながらしてくれるので、とても良かったです!店長さんがとても優しくて面白いので、楽しかったです。はじめてのレンタル着物でしたが、大満足です。
初めて貴店を利用してから私のお気に入りの場所の1つになっています。豊富な着物や小物がありヘアセットなども素敵に仕上げていただけます。おかげでその日はいつもとても満足しています。それに加えてスタッフの方も優しく温かい方ばかりです。なんといっても1番人当たりの良さに惹かれました!着物レンタルでお店を探されている方には、ぜひ訪れていただきたいなと思います。
・着物のバリエーションがすごい!紹介されて行ったお店ですが、着物がとにかく可愛くて、1着を選ぶ方が大変でした(笑)スタッフの方は着付けがとてもうまくて、話しながらサイズ感や着付けの苦しさを確認してくださいます。気さくな店長さんもいらっしゃって楽しい時間をすごせました。
・リピーターです。着物もさることながら小物も素敵!ヘアセットも可愛くしてくれます。仕上がりがいつも素敵なので、着物をレンタルした日はとても嬉しく満足感でいっぱいになります❤
ひろーい店内には数々の振袖や訪問着、子ども向けの着物がずらりと並び、お店の雰囲気も気品が溢れています。地下鉄烏丸線・東西線の烏丸御池駅から徒歩5分で、駐車場も完備しているお店です。
カメラマンの女性がとても好印象。リラックスして撮影するので良い表情が撮れました 。
スタッフの皆さんの元気で明るく仲良く仕事をしてるのが、気持ちが良いですね!
・着物の種類が多くて、何を基準に選べばいいのかわからず迷いに迷い…。スタッフの方がたくさんアドバイスをしてくださったため、「いいかも」と思える着物を選べました。
・平日に利用したからか、店内は空いていました。着物をゆっくり選ぶことができましたし、試着もたくさんさせてもらえてよかったです。せっかく着るのならいいものを選びたかったので、じっくり時間をかけて選べて満足!
Web予約だと500円お得になるサービスを展開しているサロンです。訪問着や留袖の他にも、ハイクラスの高級正絹振袖を用意しているので、成人式にもオススメ!中国語と英語にも対応しています。
・きれいな着物がたくさんあります。私たちがお世話になった時、とても親切に対応してくださいました。着物の美しさもそうですが、着付けの技術も素晴らしいもの!おかげさまで京都旅行が良い思い出になりました。
・予約をしていなくても当日飛び込みで利用できたお店です。手早く着物の着付けをしてくださいます。スタッフの方はとてもフレンドリーで、着物を選ぶ時に私に合う着物を提案してくださいました。
「誰ともかぶらない」がコンセプトなだけあって、個性的でデザイン性が高い着物を数多く取り揃えています。目立ちたい!インスタ映えする着物を着たい!というおしゃれ女子にオススメのショップです♪
・個性的な着物がたくさんでヘアメイクもばっちりしてもらって京都の街を颯爽と歩けました!!!外国人の人にも一緒に写真撮って〜!と大人気でした!金子先生のアトリエも素敵で時間が過ぎるのがあっという間でした...。楽しかったです!また行きます!!!
・hideさんコラボの着物がすごくかわいかったです!その他のデザインも多彩で、小物類も充実していて選ぶ楽しみがあります。スタッフさんが笑顔で出迎えて下さったので、安心して過ごすことができました。
・着物レンタルだけでなく、金子先生のアトリエも一緒にたのしめる素敵な空間でした!非常に個性的で他の方とかぶらないので、街中を歩いていると「一緒に写真を撮って!」と言われることも♪着物だけでなく、ヘアメイクもキメて街中を散策できますよ。
・烏丸駅からすぐアクセスできます。個性的な着物がいっぱいあるし、ホテル返却に対応しているところが良いですね。着替えもホテルに持ってきてくださるので助かりました。
八坂神社の近くにある、「可愛い・上品・リーズナブル」と3拍子揃ったお店です。3800円〜のお手軽プランや、正絹の光沢があるワンランク上のたまちゃんプランもオススメ♪
・今回の京都旅行で 予約無しで着物レンタルしてくれるお店みつけました小さいお店ですが 可愛い着物たくさんあり、お店の方も親切で 良い思い出ができました。
・5月に京都に遊びに行って着物レンタルして京都を散策しました。着物はたまちゃんレンタルしました。200以上の中から一つ選んできました。店の方もとても親切でした。楽しい旅ができました。
2019年6月にオープンした着物サロンで、高級感のある着物だけを取り扱っています。小紋は6000円〜、訪問着は1万円と格安ではありませんが、選び抜かれた上質な着物を身に付けられます。
・口コミは見当たりませんでした。
烏丸駅より徒歩2分の振袖レンタル専門店です。京都を散策する着物というよりは、成人式用の振袖がメインで、販売も行っています。振袖での撮影プランもあるので、京都旅行に記念にいかがでしょうか?
しっかりとお話を聞いてくれた上で、自分に似合うものを選んだいただけるので、納得したものが手に入る!!また、一緒になって悩んでくれて、店員さんの人の良さを本当に感じた!また何かの機会で利用したいです。
成人式の前撮り、着物レンタルさせて頂きました。着物選びも、前撮りも全部丁寧にして頂きました。前撮りもカメラマンさんが楽しい方で緊張する事なくできました。ここでできてよかったです。
・選ぶときに悩んでしまいましたが、スタッフの方が私に合うようなデザインとスタイルを提案してくださいました。着付け・撮影・ヘアメイクもきれいに仕上げてくださって嬉しかったです。おかげで楽しい時間を過ごせました!
・とにかく種類が豊富!ありすぎて迷ってしまいますが、スタッフの方に選んでいただけて大満足♪写真もきれいでアルバムをお願いしたところ、すごく素敵に仕上げてくださいました!
京都丸紅オリジナルブランドをメインに取り扱っていて、ガーリースタイルやレトロな着物を楽しむことができます。なんと気に入った振袖や浴衣は購入もできるので、一生物の1着に出会えるかもしれません♪
・前は新風館にあったお店なんですが、三条にお引っ越し(元ギャラリーの所)。ちょっとスペースが狭くなりました。前にここでポリエステルの洗える着物・帯を買いました。普通の着物よりモダンでおしゃれなんで、着る機会が多いんです。私のは、黒地にベージュやくすんだピンクの縦縞の着物、帯は黒地に濃いピンクとべージュの桜の文様。この頃は品揃えがちょっと派手かな?お若い人にお勧めなのが多いです。縮緬細工の髪飾りや刺繍の半襟などもあり、見ているだけで楽しいですよ!
・和風館ICHI様は洗える着物が充実しているお店です。成人式や卒業式の振袖や袴のレンタルもされています。
・三条にある着物ショップです。着物は割と華やかかつモダンなスタイルが多く見られました。縮緬細工のアクセサリーや刺繍の半襟なども置いてあるため、ショップに行くだけで楽しめると思います。
呉服屋さんが運営しているということもあり、上質な着物やフォーマル着物をメインに取り扱っているレンタル店です。価格は3,980円〜とリーズナブルで、かんざしや髪飾りなどの小物も充実しています。
・浴衣としても兼用できる着物も扱われていました。デザイン性が高くて街着にいいですよ。
・気軽に街歩きができるようなスタイルのデザイン着物を楽しめるお店です。着物と浴衣兼用スタイルのものがありました!とっても可愛くデザインもおしゃれです。
1980円から着物を1日レンタルできるリーズナブルなお店です。また中古着物の販売もしていて、1000円から購入できるというのは驚き!清水寺から徒歩5分ほどの好立地で、学生さんを中心に人気を集めています。
・働いている方々がとても優しく接してくださり、とても明るい雰囲気のお店です。浴衣や着物の着付けやヘアセットもお手頃な価格でしていただけたので、とても満足しました!また京都へ観光に来た際には、是非お願いしたいと思います!
・スタッフの方も親切で、レンタルも安く、可愛い柄の着物や浴衣がたくさんありました!清水寺周辺を散策するのにはもってこいです。
・アットホームなショップです。対応してくださるスタッフの方がとても親切でフレンドリーでした。お店の雰囲気は明るく、着付けもとってもリーズナブル♪ヘアセットもしていただけていい思い出になりました。
・清水寺に近いため、清水寺周辺エリアの観光におすすめ!スタッフの方の対応の良さはもちろん、レンタル価格・着物のデザイン・種類にも満足しています♪
清水寺、八坂の塔、高台寺にも行きやすく、着物を着付けてもらって、お店を出るとすぐにステキな京都らしい街並みに出られます。スタッフのおもてなしの心が素晴らしい、こだわりが感じられる店です。
・プランは安いのに着物はたくさん!四季さくらはプラン料金が安いので、ちょっと心配だったんですが、着物の種類が多くて、しかも可愛くて驚きました。きちんと着付けをしてもらったから、着崩れなく、歩きやすかったのでよかったですよ。
・私たちの場合は、朝一番で予約を入れていたので、素早く着付けてもらえてお出かけができました。お店を出るときには人がいっぱいで、9時に予約ができないと、海外の旅行客がいっぱいで大変なことになりそうです。
・着物って慣れていないから、いざ選ぼうと思ってもどれが良いやら悩んでしまって…。でも、スタッフの方が一緒に着物や帯の組み合わせをじっくり考えてくれたのでベストなコーディネイトに。良い思い出になりました。
・お店はキレイでサービスも素晴らしい。ヘアセットは追加料金が必要ですが、スタイリストはプロフェッショナルなので価値は高いと思います。会話は基本英語でしてくれました。着物を選ぶのはとても難しいのですが、スタッフが親身に選ぶのを助けてくれます。
着物、バッグ、履物など種類が豊富で、価格はリーズナブルですが、それでも可愛らしい着物が多くてお気に入りを選びやすいです。ひとりひとりに似合うコーディネイトの提案も丁寧に行ってくれます。
・着物の種類が豊富でした。鮮やかな派手めの着物からレトロで品のある着物まであって、わくわくしながら迷いに迷いました。店員さんはキビキビしていて、一連の流れをスピーディーにこなしてくれるから楽。店員さんとのお喋りも楽しかったです。
・前日の夜に予約しましたが、問題ありませんでした。レンタルできる時間は朝からお昼までと短めでしたが、スタッフの方々がスピーディーに着付けてくれたので、午前中たっぷり着物姿を満喫できました。ヘアアレンジも上手だと思います。ヘアセットは夜まで崩れませんでした。
・中国人の友達と一緒に利用しました。お店には中国人のスタッフがいて、友達はそのスタッフが対応してくれて、とてもスムーズに着付けが完了しました。また、予約した時間に遅刻したり、そもそもの予約日を間違えてしまったり、散々迷惑をかけてしまったのですが、快く受け入れてくれてありがたかったです。
・ここを選んだのは、学生割引があったから。学割プランでも、可愛い柄の着物や帯も多くの中から選べましたよ。もしかしたら、京都で一番安くてお得かも。自分で持っていった髪飾りを使ってヘアアレンジもばっちりでした。
創業53年の老舗振袖専門店で、4カ月の長期レンタルプランや、成人式当日の着付けと前撮り写真が無料になるサービス、新品小物11点無料プレゼントなど特典付きのプランもあるなど、選べるプランの種類が豊富なのが特徴です。宅急便での返却や手数料なしの料金分割払いにも対応しており、きめ細やかなサービスと豊富な品ぞろえ、着物の品質には定評のあるお店です。
・質の良い着物を良心的な価格で販売しており、振袖の種類も豊富でよいお店です。お店の方も親切で気持ちよく利用することができました。娘の振袖も、こちらでお世話になりました。
・たくさんの振袖があるなかで、気に入るものが見つかるのか心配でしたが、なんとか理想の振り袖に出会うことができました。たくさんの振袖を見せていただいて、試着もさせていただいたおかげです。ありがとうございました。
レースやアンティークの着物が着られるプランや夏限定で小物も含めて持ち帰りできる浴衣プランもあるなど、オリジナリティあふれるプランがそろっているお店です。撮影がセットになったプランの、撮影写真のクオリティは利用者からも高い評価を得ています。
・お店のスタッフは、とても親切でフレンドリーな感じのよい方でした。着物を選ぶのに適切なアドバイスをしてもらえました。
・撮影がセットになったプランを選んだが、祇園で最高の場所を選び、素晴らしい写真を撮影してくれました。
レンタル衣装のラインナップがとても豊富なスタジオです。七五三や成人式などの大切なイベントの時には、着付けやヘアセット含めてトータルプロデュース。大原野店は一階が美容院になっています。
・長岡京店を何度か利用しております。 店内も綺麗ですし衣装も沢山揃っており子供も楽しそうに撮影出来るような心配りも素敵です。
京都散策のためのレンタル着物提供しており、大切なイベント時の着物選びもサポート。ひとりひとりの好みに合わせて、常時多数の着物を用意しています。本格古典振袖からブランド振袖まで、品ぞろえは多数。着付けなどのアフターケアにも力を入れています。
・ロケーション撮影ということもありますが、自然光のナチュラルな雰囲気の写真が撮れて、非常に満足です。京都らしい場所を選んでくださり、着物がとてもよく映えました。何より、カメラマンさんが経験豊富で笑顔やポーズを引き出すのがとてもお上手で、写真が苦手な主人も楽しめたようです!ヘアメイクさんもとても話しやすい方で、希望通りのスタイルにしていただきました。撮影にも同行してくださったので、ヘアメイクや着付けの乱れもすぐに直していただける安心感がありました。ただ、着付け・セットともにお上手だったので、崩れることはほとんどありませんでした。
・丁寧に着付け、ヘアメイクをしてもらえましたし、撮影の間もスタッフの方が周りの観光客に気を遣いつつ、テキパキと指示(ポーズとか)を出してもらえて、恥ずかしがり屋の私ですが、スムーズに終えることが出来たと思います。衣装も白無垢か色打掛を選べたので、色打掛にしました。可愛いデザインが多くて、迷いました。
レンタル着物だけでなく、茶道や華道、書道、聞香など、様々な文化体験を提供している京ごころの二条城店。そのため国外からのお客様も数多く、口コミも国際的!レンタル着物では、レンタルと同時に着付けをしてくれるサービスだけでなく、着物の貸し出しのみのサービスや、手荷物を宿泊施設に届けてくれたり、着物を翌日宿泊施設に回収しに来てくれるなど、オプションも充実しています。
・浴衣の着付けと髪の毛のセットで浴衣買い取りでもリーズナブルですごく良かったです。
・すべてが素晴らしかったです!スタッフは特別な変更なども歓迎し、受け入れてくれます。着物は鮮やかで、ヘアセットと着付けに最善を尽くしてくれます。本当に美しくしてくれました。
・素晴らしかった。オーナーはとても親切で、着物はとてもきれいです。
レースやアンティークの着物が着られるプランや夏限定で小物も含めて持ち帰りできる浴衣プランもあるなど、オリジナリティあふれるプランがそろっているお店です。撮影がセットになったプランの、撮影写真のクオリティは利用者からも高い評価を得ています。
・スタッフの方がとにかく気さくで最高でした!! 京都で着物着るなら間違いなくここです! 行き先のおすすめとか、終わってからの夜景のご案内とか、世間話とかとにかく居心地がいいアットホームなお店でした! ぜひ一度行ってみてください!
・女性用だけでなく、男性用の着物を沢山あります。 ヘアーセットや色合いなど、感じの良いスタイリストさんが助けてくれるので、着付けなど初めての方も安心して利用できます! 京都旅行に来たら是非!
古典的で豪華な着物から、現代風のモダンな着物まで、さまざまなテイストの着物が約200種類そろっており、好みのものを選べます。祇園本店は、八坂神社、高台寺、清水寺といった観光スポットにも近い便利な立地です。
・丁寧な着付けと上手なヘアセットに満足できました。ヘアセットはオプションでつけられます。カップルプランは、祇園界隈では最安値ではないかと思うほど、リーズナブルでした。
・お店のスタッフの方が、親切で上品。着付けも丁寧で良かったです。
和香菜では、国産の高品質な着物にこだわり、京友禅で染められた着物や西陣織の帯など一度は着てみたいハイブランドの着物がそろっている着物レンタルショップです。プロのアドバイスが受けられるレンタルプランは1日15組限定なので、ゆっくりと自分にあった着物を探せます。小物も込みの料金体系なので、金額がわかりやすいのもうれしいポイントです。
・着崩れることなくしっかり着付けていただけました。着物だけでなく小物も種類が多く、選ぶのが楽しかったです。
・古典的な柄や落ち着いた色合いの着物を着たくて、こちらを利用しました。着付け、スタッフさんの対応も素晴らしく、伝統的な柄の着物が着たい人にはおすすめです。
観劇や観光をするのに便利な場所にある花りん祇園店、清水店。品揃えの豊富さには定評があり、その数は1,000着以上にのぼります。椿プランなら、リーズナブルな価格で、着付け必須用品に加え、かわいらしい髪飾りまで選べるので、素敵なアレンジも楽しめそうです。
・スタッフの方がとてもスピーディに着付けや髪のセットをしてくれて、普段できない着こなしもでき、いい思い出になりました。気さくに話しかけてくれたので、緊張もしませんでした。
・「なにか記念になることがしたい」と舞妓体験を。メイクをするのにも普段の倍以上時間がかかり「舞妓さんは大変だなぁ」としみじみ。貴重な体験ができて楽しかったです。
初めての着付けでもスタッフがやさしく丁寧に対応してくれる寺町美人。1日30名限定で、30種類もの着物の中から選べるおまかせプランはなんと破格の2,500円。着物や帯、小物まで、要望に応じておしゃれな着こなしの提案をしてくれるので安心です。
・初回利用時に、着物と帯の品数の豊富さに驚きました。センスも抜群だったので、リピートをすることに。接客もよく楽しい気持ちになれました。
・スタッフの皆さんの歓迎ムードがとても嬉しかったです。着物や帯、小物まで、どれもこれも種類が豊富で可愛いものばかり。気さくなスタッフの方たちとのやりとりも楽しく、ついついおしゃべりになってしまいました。
八坂神社や清水寺、伏見稲荷大社などの観光スポットが徒歩圏内!しかも当日返却でも返却時間は20時までとかなり余裕を持たせているため、美味しい京料理を夕飯にいただいてからでも間に合うのが嬉しいところです。また来店返却が難しい人のため、ホテル返却にも対応しています。
・観光地に近いのでfirstを利用しました。しかも返却時間は20時までだったので、ゆっくり京都観光を楽しむことができました。着物や帯も可愛かったです。
・こちらの着物はどれも可愛くて、どれにしようかかなり悩みました!また祇園の中心にあるのでどこへ行くにも近かったですし、返却時間が20時までだったので長く遊べて、大満足です。
京着物の老舗の京あるき。高品質でお洒落な着物ばかりを1000点以上常備し、豊富なプランで一人一人にピッタリの着物観光をプロデュースしています。
・選びきれないほどの着物があり悩んでしまいましたが、スタッフの方が親切にアドバイスして下さいました。帯もヘアセットも大満足で、レンタル着物観光、満喫できました!
・着物の種類がかなり豊富なうえ、丁寧に管理しているらしくどれもとても状態が良かったです。着付け技術も素晴らしく、キレイな仕上がりで1日中歩いても着崩れしませんでした。京都の情報も色々いただいて、お陰様で充実した京都観光になりました。
手ぶらで利用が可能な通常4,000円のレンタル着物のセットを、ウェブ予約で1,980円で利用できる京都華かざり。羽織屋髪飾りなどのオプションは全て500円で利用でき、ヘアセットやヘアセットんのプランもあるので、思い出作りにはもってこいでしょう。お手持ちの着物や浴衣を持ち込むプランもありますよ。(価格はすべて税抜き表示)翌日返却も無料なのが嬉しい!
・店員さんが親切で、着付けもスムーズ!帯も着物も可愛くて、とっても楽しめました!
・着物のレンタルを始めて利用しました。良心的な価格で、着付けも手早くて、とても楽しく街歩きが出来ました。
・スタッフの皆さんに色々なお話をしていただきました。優しいだけでなく、とても面白くて、ツッコミを習いにまた来ようと思います!また着物を着る機会があれば是非お願いしたいです!
・スタッフのお姉さんたちがとっても優しくて、色々決めるのにたくさんのアドバイスをしてもらえました。着物は可愛くて、すごく気に入りました!ありがとうございます!
祇園と清水寺周辺に店舗を構え、すぐに、少しでも長く観光を楽しめるようにと、着付け、ヘアセット業務のスピードと質の向上に努めている、京都着物レンタル 奈々屋。着物や浴衣は新作のものを常にチェックしいち早く取り入れるだけでなく、レトロな古典柄も取り揃えており、新作コーディネートの作成も意欲的に行っています。
・お店の立地が良くて便利!朝早い時間から予約していたので、全ての着物から選ぶことが出来、また流行りのレトロな着物がたくさんあって大満足でした。予約していたので髪飾りも無料で貸していただけたのも嬉しかったです。ヘアアレンジのオプションはパターンの中から選ぶスタイルでした。
・外国からの友人を連れて行きましたが、温かく迎え入れていただき、とても優しく接していただきました。オプションのことも色々教えてくださいましたが、押し売りの感じはなく、そこも良かったです。お店は清潔感があり、浴衣の色柄も豊富でした。
・とにかく着物の柄が豊富で、古典柄から最新のものまで揃っているので、幅広い年齢の方におすすめできるお店でした。レンタル時間は他店と比べて短めかもしれませんが、清水祇園界隈を散策する方には便利です。周辺にも見どころがたくさんあるので、こちらの着物で行って写真を撮るのもいいと思います。
着物のお洒落、可愛いを追求し、京都のひとときを誰よりも可愛く、マイスタイルのおしゃれで楽しみ、着物姿で最高の時間を過ごしてほしいと願う、わぷらす京都キモノスタイリストが、かわいいやカッコいいといった希望に合わせて、コーディネートを提案、相談に乗ってくれます。ヘアアレンジもお任せ!
・出来たばかりの頃に来店しましたが、新しめな着物が多く、柄行もたくさんあって、迷ってしまいました。とてもかわいく着付けてもらえたので、また利用したいです。
レンタル着物体験を通して、京都での最高の思い出や記念を作る手伝いをしたいとする、まいこざか。JR奈良線は稲荷駅から徒歩一分、すぐお隣は伏見稲荷大社という好立地で、観光にも便利です。ホテル返却や翌日返却もある他、なんと舞妓さんへの変身体験ができてしまうプランもあります。
・一日中観光して歩き回りましたが、着崩れもなく、苦しくもなかったです。また、ショートヘアのためヘアセットは不安だったのですが、和風で可愛らしいアレンジをしてもらえて大変満足です。
・とても可愛らしい着物を着せていただきました。また、京都は初めてでしたが、親切な対応で京都のことをたくさん教えてくださったのも嬉しかったです。
・アメリカの大学で日本文化を勉強しており、日本を訪れたのは3回目ですが、今回初めて舞妓体験をしました。とてもきれいな着物ばかりで迷うのも楽しく、また、着付けも苦しくなかったです。日本文化に触れられて嬉しいです。
キモノハーツは、関東や近畿、九州に店舗を構える着物や振袖のセレクト・レンタルショップです。世界中のインテリアやファブリックをヒントに、斬新なテイストと日本の伝統美を融合させた着物を多数取り揃えています。キモノハーツ三条店は「大正ロマン」をテーマに、鹿鳴館時代をイメージした空間が特徴。
その他には、振袖のテーマを決め、それに合わせて小物やヘアメイク、着こなし方などを提案しているのです。
・きれいで可愛い感じのお店です。着物が見やすく飾られており、柄や雰囲気など種類が豊富にあったので、お気に入りが見つかりやすいと思います。
Keitは、リーズナブルな料金で利用できるレンタル店。なかでも安いベーシックプランは3,300円でレンタルすることが可能であり、京都にある着物レンタル店の中でも、費用を抑えられるのが特徴です。値段が安いだけではなく、プランも数種類用意されていたり、男性向けのメンズプランも揃っていたりするため、カップルで来店するのもおすすめ。
・内装がキレイでとてもおしゃれなお店だと思います。駅から近く、迷わずに到着できました。このお店なら落ち着いて着物を選べるのでまた利用したいと思います。
着物のプロが厳選した絹100%の高級正絹着物を扱っているレンタル着物店。定番だけでなくトレンドを押さえた着物も揃えるなど、デザインにもこだわっています。レンタル料金はやや割高(30,000円~)ですが、上質な着物をレンタルできるうえ、プロが着付け・メイク・ヘアセットを担当してくれるため満足できるケースが多いでしょう。プランは、単衣・夏着物レンタル、小紋レンタル、色無地レンタルなど、8種類が用意されています。本物志向の人におすすめしたいレンタル着物店です。
インターネット上で口コミは確認できませんでした。
着常時180枚以上のレース着物を扱っているレンタル着物店です。他店ではなかなか出会えないガーリーカラーのレース着物をレンタルできます。もちろん、レース着物にピッタリの小物も豊富です。自分らしいコーデを実現させたい人に向いています。清水寺から徒歩で5分のロケーションも見逃せません。京都らしさを感じられる素敵な写真を手軽に撮影できます。お洒落したいときにピッタリのレンタル着物店です。
・選ぶのが大変と思うほど、かわいい着物と小物でいっぱいです。レンタル後に身体を拭けるウェットティッシュをサービスしてくれるなど、接遇も洗練されています。口コミは少ないですが素敵なお店ですよ。
参照元:Googlemap(https://goo.gl/maps/pKiBoE6LbCWktxfs7)
阪急烏丸駅から徒歩3分の場所にある京裳庵。着物レンタルでは5つのプランを用意しています。自分で着物を選べるプランが一番人気ですが、店員さんにお任せできるプランも。本格的な名古屋帯を利用できるエレガントプランでワンランク上のコーディネートも楽しめます。学割やメンズプランもあるので、友人同士やカップルで利用するのもおすすめです。また、予約制ですがヘアセットやメイクもお願いできます。トータルにコーディネートしてくれるレンタルショップと言えるでしょう。
・着物の選び方を親切に教えてくれました。また、希望していたものよりもリーズナブルなプランも提案してくれて。選んでいただいた着物も想像通りでしたし、お金もおさえられてうれしかったです。京都に再び行くことがあれば、またお願いしたいと思えるお店でした。
参照元:Googlemap(https://goo.gl/maps/k3VxmFMM1XfcJGGV7)
・京都の友人の結婚式に合わせて着付けをお願いしました。お店のスタッフさんの対応も丁寧に対応してくれてよかったです。着付けていただいた訪問着は崩れることもなく、苦しくなることもありませんでした。特別な日を楽しく過ごせました。
参照元:Googlemap(https://goo.gl/maps/x56RVSM3umrrNS8RA)
nagominowa kimonoはゲストハウス京宿ロマン館で利用できる着物レンタルショップ。大正ロマンを味わえる着物が借りられるのが特徴です。レトロかわいい着物を着て京都を散策したい方におすすめ。もちろん、現代風の着物もあります。ゲストハウスに宿泊しながらレンタル着物を楽しめば、より京都を満喫できるでしょう。宿では着物体験の他に、お茶の体験もできるので、街を回る以外の楽しみ方もできます。
インターネット上で着物レンタルの口コミは確認できませんでした。
基本的には予約なしで着物をレンタルできるお店です。小物やオプションなどもたくさん揃えられており、手ぶらOKなのが嬉しいポイント。その他、プロによるヘアセットも充実しており、プランに応じてヘアカタログを用意されています。ヘアスタイルの希望も受け付けているので、好みのスタイルを相談してみるとよいでしょう。
・ガラス張りの外観で見通しが良く、とても入りやすい雰囲気でした。着物の種類も豊富で、和柄、淡い色、レースのつけ襟など、たくさんのオシャレなアイテムから好きなものを選べたのが良かったです。着付けをしてもらった後は、そのまま街の散策にも行けました。
参照元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_13531277/)
・カップルプランでは、女性はもちろん、男性もたくさんの種類の中から好きな着物を選ぶことができました。着物と帯の組み合わせなども、スタッフの方が親身に選んでくれて、満足のいく仕上がりになりました。
参照元:Google口コミ(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s113731796002753613814!2s0x0:0x411d2230ea79872a?hl=ja&shorturl=1)
華(HANA)は、撮影プランの取り揃えも豊富なお店です。美しい着物を着てプロのカメラマンによる撮影を楽しめる打掛撮影プランでは、高級友禅打掛を着用してプロのロケ撮影を楽しめます。ヘアセットや着物用小物レンタル、写真データ、着物レンタルもセットになっているので、撮影後は打掛を脱いで、着物のまま京都散策に出かけられるのが魅力。他にも、京都での着物散策にプロのカメラマンが同行して撮影を行ってくれるプランもあり、旅行の思い出を美しく写真に残すことができます。着物レンタルだけではなく、プロによる撮影も希望している方にぴったりだと言えます。
インターネット上で口コミは確認できませんでした。
レンタル着物琵琶は、観光地に近くアクセス良好なお店です。店内にはセルフスタジオが設けられており、手持ちのカメラやスマホで撮影を楽しむことも可能です。フルセットレンタルプランには着物や帯など着付に必要なアイテムや足袋、小物、髪飾りもすべて含まれているので、手ぶらで気軽に着物レンタルを利用できます。
インターネット上で口コミは確認できませんでした。
MAIKOYA 京都店は、女性用・男性用・子供用と豊富なラインナップが特徴です。店内には写真映えするスポットがたくさんあります。店内で自由に撮影可能なので、フォトジェニックなお店での撮影を楽しめます。着物レンタルの以外にも茶道体験や和菓子作り体験といった京都らしい体ができるのも魅力の1つです。
・和菓子作りをしたいという7歳の娘、せっかくなので奮発してお着物とお抹茶体験もプラスしたこちらに決定。決め手は素敵なお屋敷とお庭の存在でしたが、静かで心が洗われるような素敵な空間でした。盛りだくさんのプランのため、途中で飽きないか若干の不安もありましたが、とんでもない、時間が足りないほど楽しく飛ぶような時間でした。
引用元:じゃらん(https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000202857/kuchikomi/?screenId=OUW3701)
・素敵な着物が多く、とても悩んでしまいましたが鏡の前で合わせてもらったり、帯もお薦めを教えてもらったりと大満足の着物体験になりました!お茶たては初めて本格的な所作を目の前で見せていただき質問などもしやすい雰囲気でとても勉強になりました。体験の次の日に行った大阪城で、茶室の展示がありみんなで盛り上がりました笑
引用元:じゃらん(https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000202857/kuchikomi/?screenId=OUW3701)
京さくらは、手軽に体験できるポリエステルの着物と、本格的な正絹の着物、オリジナルのレース着物を豊富に取り揃えているお店です。ヘアセットをいくつかのパターンから選ぶことが可能であり、お客様の髪の長さに合わせたヘアスタイルの提案をしてもらえるのも魅力と言えます。アットホームなお店なので、楽しみならが着付けをしてもらえるでしょう。
・素晴らしいサービスでした!(中略)機会があればぜひまた訪れて親戚や友達にオススメしたり、京都に着物を着て行きたい旅行者にもオススメします!
・サービスは親切で、中国のショップスタッフがいて、親切でコミュニケーションが良く、サービスも良いです。
京都レンタルきもの都は、京都観光を着物で楽しめるようにさまざまなプランを取り揃えているお店です。着物レンタルに必要な物はすべて借りることが可能で、着付けもしてもらえるのが特徴。ヘアセットはオプションになっており、それぞれのプランに応じたヘアカタログの中から好みのものを選べます。
インターネット上で口コミは確認できませんでした。
カジュアルにレンタルできるお出かけ着物プランや夏着物プラン、記念日やイベントで利用したいセレモニー着物プラン、プロのカメラマンに撮影を依頼できる写真撮影プランなどさまざまなプランを取り揃えています。京都着物レンタル京嵐 嵐山店には着物に着替えた後に利用できる自撮りスペースが用意されてるのが特徴。
普通のレンタルショップとは違い、正絹のお着物や訪問着、振袖、袴など沢山の種類のお着物が揃っています。置いているお着物の柄は可愛いものばかりで迷ってしまいます!またその人に似合うコーディネートを親身になって考えてくださり、人と被りません。(後略)
※引用元:じゃらん(https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000211855/kuchikomi/)
質の高い着物を気軽に楽しんでほしいとの思いから、できるだけ正絹にこだわって着物の仕入れを行っているお店。予約制で一組一組の予約が被らないように設定されているので、周囲の方を気にすることなく着物選びができるのが魅力でしょう。
恋人と初めての着物デートで、こちらを利用。あまり着物を着ることに乗る気ではない彼でしたが、お店の方が丁寧に温かく接客して下さり、帰る頃には「着物っていいね」と言うほどでした。 お店は混雑等もなく 落ち着いており、隠れ家的なとても居心地が良かったです。 着物を選ぶ際も いくつか選んで羽織ってみましょか!と 気軽に様々な色や柄を着せてもらえて、自分の着たいを選ぶことが出来ました。 京都へ行った際にはまた訪れたいです!(後略)
※引用元:じゃらん(https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215917/kuchikomi/)
Nagomi 和では、子供用から特大サイズの着物まで取り揃えています。また、全てのプランにおいて着物に合わせた帯を自由に選べるのが特徴。髪飾りもヘアスタイルに合わせて好きなものを付けられるため、自分好みのスタイルを楽しめそうですね。
先日はお世話になりました。予定では娘1名だけの予約でしたが素敵な浴衣や着物を見て急遽2人レンタル追加したにも関わらず、こころよく引き受けて頂きました。 お店の方はみんなすごく優しくて、帯選びや飾り選びに時間がかかっても嫌な顔1つせず一緒に納得いくまで選んでくれます。
京都きものレンタルもこもこ清水寺店では、500種類以上のレンタル着物やレンタル浴衣が用意されています(2022年7月時点)。また、利用できるプランも非常に豊富であり、一人はもちろん複数、カップル、学生など利用可能で、ぴったりの着物や浴衣をレンタルすることが可能です。
京都で着物着付店を利用することになり、初めてのお店だったのですが、私のようなトランスジェンダーでも、全く持って特別扱いしない点でまず気に入りました。 店長さんもこちらの希望を出来るだけ汲み取っていただけますし、着付スタッフの皆さんもとにかくアットホームでお話し上手。そして、着付の技師もとてもしっかりしています。