公開日: |最終更新日時:
丁寧な接客で満足です!
浴衣をレンタルして花火を見にいきました。浴衣はとっても可愛くて大満足。丁寧な接客でサービスもよく、とっても良かったです。
花見 着物レンタルのホームページには、4人の男性カメラマンの顔写真とプロフィールが掲載されていました。また、彼らが撮影した写真もそれぞれ掲載されています。どれも素敵な写真ばかりで、京都旅行の記念に最高の写真を撮影してくれそう!「スマホの撮影だけでは物足りない!」という女子にピッタリのレンタルショップです。
髪飾りつけ放題のへアセットは1,000円、メイクは3,000円で提供しています。せっかくプロのカメラマンに撮影してもらうなら、メイクやヘアセットも本格的に仕上げたいですよね。
着物レンタルのプランに関しては、200着の着物からお気に入りの1枚が選べるBプラン、レトロモダンな着物をラインナップしているAプランなどがオススメです。
花見 着物レンタルの店長はなんと柴犬!遊んでいる姿や芸をしている動画がインスタにもアップされています。可愛いワンコのお出迎えに癒されたい方はぜひ足を運んでみてください。
※税抜
せっかく京都を観光するなら、着物で最高の思い出を作りましょう!
かわいい着物がいっぱいあって、小物もヘアもしっかり仕上げてくれる、欲張り女子の願望を叶える着物レンタル店をたっぷりご紹介します。
スーツケース預かり無料
翌日返却無料
ホテル返却可(有料)
6店舗常時各1,000着以上アリ
引用元:すべてInstagram【左上から】https://www.instagram.com/p/Bjgp3DnAsDY/、https://www.instagram.com/p/BOyrNEygKtS/、https://www.instagram.com/p/CCBTsafB7pz/、https://www.instagram.com/p/BfagtZ0BAdr/、https://www.instagram.com/p/BmI5KtihN1N/、https://www.instagram.com/p/B-Zh7IIpJDQ/、https://www.instagram.com/p/BpSHqq0FOtA/、https://www.instagram.com/p/BiKXjZRA4_1/、https://www.instagram.com/p/BnJsBlsH1Zr/
スーツケース預かり無料
翌日返却無料
ホテル返却可(有料)
ロケフォトプラン23,000円~もあり!
引用元:すべてInstagram【左上から】https://www.instagram.com/p/BpGwmm3FW3T/、https://www.instagram.com/p/BpJyf7bFI-F/、https://www.instagram.com/p/B8Tr44epcsK/、https://www.instagram.com/p/Bi3KCN9l7vv/、https://www.instagram.com/p/BhHKVpmBsLl/、https://www.instagram.com/p/BkwivcYgSN5/、https://www.instagram.com/p/Bm7S5UWlfXs/、https://www.instagram.com/p/BDu5-KKLGfz/、https://www.instagram.com/p/B6zIuuklZl0/
スーツケース預かり無料
翌日返却無料
ホテル返却可(有料)
格安でお手軽着物体験
引用元:すべてInstagram【左上から】https://www.instagram.com/p/Bq43v8oHup7/、https://www.instagram.com/p/B4u6Jz7ASbF/、https://www.instagram.com/p/BawVaz3l4Cs/、https://www.instagram.com/p/B57mqshgPB5/、https://www.instagram.com/p/B6Cra62gQ_9/、https://www.instagram.com/p/BhRHtKdF3tF/、https://www.instagram.com/p/BhJMOxGAcZ2/、https://www.instagram.com/p/BbLL-Yhh9V1/、https://www.instagram.com/p/BKTSybpjI-s/
管理人から一言
中国人観光客がメインのレンタルショップ
http://huajianhefu.qyer.com/instruction
京阪「祇園四条駅」から徒歩5分の場所にある花見 着物レンタル。公式HPを確認したところすべて中国語で書かれており、日本語版のサイトは見つかりませんでした。おそらく、中国人観光客をターゲットとしたレンタルショップなのでしょう。
女性向けのレンタルプランは5種類。シンプルな着物をレンタルできる3,000円の手頃なプランから、ヘアセットがついた華やかな振袖プランまであります。男性用の着物と子ども用着物のレンタルプランは4,000円となっていました。
公式インスタグラムを確認したところ、2017年に1周年を迎えたという投稿が見られたので、2019年現在は3年目になるのでしょう。店内には畳間の着付けルームがあり、着物がずらりと並んでいます。公式HPではカメラマンが4人紹介されていて、それぞれの作品が掲載されていました。日本人による口コミや情報が少ないため詳細はわかりかねますが、インスタの写真はどれも華やかで目を惹くものばかりでした。